- 【開催案内】2023年度つくばアクションプロジェクト公開シンポジウムの実施について
T-ACT推進室では、学生のさらなる活動の発展と地域参画を促進することを目的として、つくばアクションプロジェクト公開シンポジウムを毎年開催しており、今年度は下記日程で対面・Zoomによるオンラインのハイブリット開催を行 …
- サイトの一時的な利用不可期間について※12月10日(日)終日
本学のネットワークメンテナンスに伴い、下記の期間中は当サイトを一時的に閲覧できなくなります。ご不便をお掛けいたしますがご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 ■メンテナンス予定日時 令和5年12月10日(日) 終日
- Dec.11th Mon. ”IMAGINE THE 海外.” -筑波大学 国際交流フェス2023-
筑波大学 国際交流フェス 開催! 日付/DATE:2023年12月11日(月)/ Dec.11th Mon. 時間/Time 10:00~15:00場所/Place:大学会館/Univ. Hall登録不要・参加無料!No …
- 11/30開催【対面】2023秋学期:国際文化交流イベント“ちゃんぷーる (CAMPUR)” 11月28日!マレーシア!
-ちゃんぷーる –AIMSプログラム主催の学内国際交流イベント 「ちゃんぷーる (CAMPUR)」が帰ってきた!!このイベントは、AIMSプログラムで来日している短期留学生と本学学生の文化交流を目的としたイベ …
- ⑨12/5(Tue)【Japanese Chat and Culture Workshop】J-Chat~SCであそぼ~
“J-Chat~SCであそぼ~” is a face-to-face Japanese chat event that connects international students with J …
- 2023年度「海外英語研修II-c」(オーストラリア、対面) 参加者募集
オーストラリアの協定校、ウーロンゴン大学の英語研修に3週間参加し、ホームステイ先に宿泊します。英語力の向上や異文化交流に関心のある学生の参加を募集します。 詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海 …
- 【学生相談室からのお知らせ】キャンパスライフセミナー「“自分”探検ツアー」(12/1(金)開催)
学生相談室から、キャンパスライフセミナー「“自分”探検ツアー」の開催についてお知らせします。 ●人といると我慢しがち。どうしたらいいんだろう? ●自分の性格を、客観的に見てみたい。 よく知っているようで、実は謎の多い“自 …
- 本日開催!/【CiC】CiC留学報告会 11/13 (月) &11/16 (木) ハイブリッド開催
【CiC】CiC留学報告会 11/13 (月) &11/16 (木) ハイブリッド開催 CiC協定校への留学を終えた学生による、CiC留学報告会を2日に分けて開催します。さまざまな試練を乗り越えて留学をやり遂げた …
- 11/15(水)【ライトハウスUSA主催】アメリカインターンシップ inロサンゼルス(2024年2月渡航分)説明会
ライトハウス・キャリア・エンカレッジUSAより、2024年2月に渡航するアメリカインターンシップのプログラム説明会のお知らせです。本学学生用に本学にて説明会を用意してくれています。直接プログラム主催者に質問できるチャンス …
- 2023年度「海外英語研修II-c」(3単位、対面) 募集説明会
オーストラリアの協定校、ウーロンゴン大学の英語研修に3週間参加し、ホームステイ先に宿泊します。英語力の向上や異文化交流に関心のある学生の参加を募集します。申込方法等の詳細については、募集説明会で説明しますので、参加希望の …
- 短期研修(ペルー)参加学生の募集について
短期研修(ペルー)参加学生の募集について 筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)では、地球規模課題の解決に向けて広く社会の安定に貢献できる中核的な実務人材育成を目的に、ペルーカトリカ大学での短期研修プログラムを実 …
- 10/19【中央アジア(キルギス)帰国報告会/中央アジア・コーカサス等交換留学(語学研修を含む)説明会】
中央アジア(キルギス)帰国報告会 / 中央アジア・コーカサス等交換留学(語学研修を含む)説明会 筑波大学 日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト(NipCA)」では、中央アジア・コーカサス等からの留学生支援の他、 …
- We need collaborators for the IMAGINE THE 海外 (International Exchange Festival)!
We need collaborators for the IMAGINE THE 海外 (International Exchange Festival)! The “International Exchange Fe …
- 10/18(水)【対面!】AIMSプログラム留学説明会 18:30~ @スチューデント・コモンズ
AIMS(Asian International Mobility for Students Program) の対面説明会を開催します!アジア(東南アジア)への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2 …
- 今夜10/16(月)開催:2022~2023年度協定校留学体験談
2022~2023年度に協定校での交換留学を経験した3名が、留学のきっかけ、準備、現地での生活の様子、今後留学を目指す方に伝えたいことなどについてお話します。留学、英語圏留学、カナダ留学を考えている方は、ぜひご参加くださ …
- 今夜オンライン【ライトハウス・キャリアエンカレッジ㈱ 主催】”グローバル・キャリア”インターン研修(2024年2月渡航分)説明会10/16(月)
ライトハウス・キャリアエンカレッジ(株)から、2024年2月渡航分の”グローバル・キャリア”インターン研修について説明会の案内がありました。海外でインターンシップを行うことに興味のある方は、ぜひ説明会にご参加ください。※ …
- 【対面】中南米プログラム留学説明会!10月25日(水)
【対面】中南米プログラム留学説明会!10月25日(水) 中南米プログラム(メキシコ、コロンビア、ペルー、チリ、ブラジル)の留学説明会を開催します!中南米への留学を検討している方は、是非参加してください!短期研修および長期 …
- [French-Chat] Échanges en langue française
[French-Chat] Échanges en langue française Divisez-vous en petits groupes et discutez en français ! Toutes les …
- 【French-Chat】フランス語チャットイベント
【French-Chat】フランス語チャットイベント *初心者向けに、ビギナーテーブルを設置!*全然話せなくてもOK! ゲームなどを楽しみながら、フランス語に触れよう!わからないことは、日本人スタッフがヘルプしてくれます …
- 【説明会10/17(火)】留学のいろは(留学の概要/奨学金)
留学に行きたいけど、何をしたらいいのかな?? 留学先はどのように決定したらいいだろう。 留学期間って、いつにしたらいいだろう? 留学制度って、どうなっているのかな。 留学って、お金がかかるから、奨学金のこと詳しく知りたい …
- 10月は【留学相談強化月間】スチューデント・コモンズ(1A203)にて!
10月!秋学期が始まりました。スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、留学のアシストをしています!ここにきて「留学、行けるかな?」って思ったそこの筑大生!「具体的に行きたい協定校が絞れてきた。」というあなた!そ …
- 10/6(金)開催:2024年秋学期渡航分 協定校留学説明会
2024年秋学期渡航分の協定校留学説明会を以下の日時にて開催します。協定校留学の制度や注意点、学内公募から帰国後までの手続き、以下の対象協定校の概要と応募条件について説明します。留学に関心のある方の参加をお待ちしています …
- 【English-Chat】英語チャットイベント
【English-Chat】英語チャットイベント *初心者向けに、ビギナーテーブルを設置!* 全然話せなくてもOK! ゲームなどを楽しみながら、英語に触れよう!わからないことは、日本語が流暢な留学生スタッフがヘルプしてく …
- 【Japanese Chat】Let’s practice Japanese!
【Japanese Chat】Let’s practice Japanese! NEW: We have a table for beginners! Don’t worry if you don …
- 【Spanish-Chat】スペイン語チャットイベント
【Spanish-Chat】スペイン語チャットイベント Hola! 世界で最も話者数の多い母語ランキングでは、中国語に相次いで、スペイン語が第2位だと言われているほど、スペイン語話者が世界にたくさんいます!ぜひ一緒にスペ …
- 【MultiLingual Chat】多言語チャットイベント
【MultiLingual Chat】多言語チャットイベント 昼間授業で忙しいアナタ!いろんなゲームなどしながら英語に限らず、韓国語・フランス語・スペイン語・日本語…でおしゃべりしましょう!☆ International …
- 【ACEJ主催】 留学説明会-春休み語学研修(渡航型)- 10月6日(金)
来年の春休みには何をしよう? 2024年春休みに、英語力を伸ばしたい方!世界の留学生と交流したい方!説明会にご参加ください。 ※当日、 スチューデント・コモンズにてライブ配信も予定。 ※本プログラムは研修費用がかかりま …
- RECYCLING PROJECT! Collection: 8/21~9/15, Distribution: 9/20~
日本語サイトへThe Student Support Center, with the collaboration of ECHO UT, CASA, and the Indonesian Student Associa …
- 【オンライン英語プログラム】Tsukuba-Latin America Online Exchange Event(中南米諸国とのオンライン学生交流プログラム)
2023年9月開催の筑波トランスパシフィックプログラム主催オンライン学生交流プログラムに参加する学生を募集します!中南米の学生と友達になって将来の留学につなげよう! <目的>・グローバルイシューについて、英語でディスカッ …
- 8/2(水)11:30~【中南米プログラム】交換留学成果報告会
中南米プログラム(Tsukuba Trans-Pacific Program, TTPP)での留学を終えた学生による、交換留学成果報告会を開催します。さまざまな試練を乗り越えて夢を実現し、留学をやり遂げた学生から、留学中 …
- 【募集締切】2023年度 国立台湾大学との学生交流プロジェクト参加者募集!(6/30 12:00締切)※募集を締め切りました
★定員に達したため、募集を締切ました。6/27★ 2023 年度 国立台湾大学との学生交流プロジェクトに参加する学生を募集します!詳細は以下の募集要項(リンク)をよく読み、応募してください。 1.募集概要: 「スーパーグ …
- 明日5/23(火)開催【留学相談強化週間5月】スチューデント・コモンズ(1A203)にて!
新入生の皆様、入学おめでとうございます。また、進学おめでとうございます。スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、留学のアシストをしています!この春は、2回に分けて留学相談を強化していきますよ! 留学に行きたい …
- 2023年度「海外英語研修I-a」(3単位、オンライン)参加者募集
2023年7月に実施される、「海外英語研修I-a」(3単位、オンライン)の参加者を募集します。プログラムの詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海外英語研修オンライン募集説明会」に自己登録のうえ、 …
- 【対面】中南米プログラム留学説明会!留学LIVE体験談も!4月27日 18:15-19:30
中南米プログラム(メキシコ、コロンビア、ペルー、チリ、ブラジル)の留学説明会を開催します!中南米への留学を検討している方は、是非参加してください! 様々疑問が出てくる留学。初めての体験はドキドキが止まらない。今、まさに現 …
- 【対面】Campur is BACK!! AIMSプログラム主催の国際交流イベント 「Campur(ちゃんぷーる)」初回5月10日(水)!
FALL SEMESTER SCHEDULE! Click here:【対面】2023秋学期:国際文化交流イベント“ちゃんぷーる (CAMPUR)” 初回10月25日(水)! Campur is BACK!!AIMSプ …
- 【派遣学生募集】2023年度秋学期渡航分 パリ第8大学派遣学生の追加募集について※募集終了
SSC公募型で募集していますフランスの「パリ第8大学」について、2023年度秋学期派遣分を追加公募します。下記をよく確認の上、申し込んでください。 ※なお、5月11日(木)に「パリ第8大学留学説明会」を開催する予定です。 …
- 開催間近!【CiC】第1回CiC留学報告会(第1回CiC留学マイスター認定式)3/17(金)(オンライン)
CiC協定校への留学を終えた学生による、第1回CiC留学報告会(第1回CiC留学マイスター認定式)を開催します。さまざまな試練を乗り越えて夢を実現し、留学をやり遂げた学生から、留学中にチャレンジした活動と成果について報告 …
- 【2/7火】パリ第8大学 留学報告会(Zoom開催)
2022年秋学期間に留学をしていた2名の学生がパリ第八大学への留学を終え、無事に帰国しました。後に続く学生のためにオンラインにて留学報告会を開催します。また、2023年秋学期渡航分について追加公募実施についての情報提供も …
- 2022年度「海外英語研修II」(3単位、オンライン)参加者募集【最終締切:1/18(水)】(再掲載)
2023年2~3月に実施される、「海外英語研修II-b」(3単位、オンライン)の参加者を募集します。ご興味のある方ぜひ応募してみてください。 プログラムの詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海外 …
- GET RICE!1/18-19 We give out rice!/お米配付します!
つくば機能植物イノベーション研究センター(T-PIRC)で採れたコシヒカリをスチューデント・コモンズで配付します!無料、先着順(予約不要)になります!是非お越しください! 日 時:2023年1月18日(水)&19日(木) …
- Japanese Culture Week! Jan 17th~20th
To celebrate the New Year 2023, we will hold the “Japanese Culture Week” at the Student Commons! There will be …
- 池坊華道部 活け花パフォーマンス- Ikenobo tsukuba, Flower Arrangement Performance 1/17(火)
日本文化ウィーク(1/17~1/20)初日、池坊華道部をスチューデント・コモンズに迎え、パフォーマンスを披露してもらいます。当日は、華道についての説明もしていただきます!1本の花がどのように「作品」となっていくのか、パフ …
- 落語研究会 落語パフォーマンス- Tsukuba Ochiken, Rakugo performance – 1/20 Fri
日本文化ウィーク(1/17~1/20)最終日の1/20(金)に落語研究会-Ochiken-をスチューデント・コモンズに迎え、パフォーマンスを披露してもらいます。江戸時代からの歴史を持つ日本の伝統芸能。落語は、落語家が座っ …
- ニューイヤーイベント!”日本文化ウィーク”開催!1月17日(火)~20日(金)@スチューデント・コモンズ
スチューデント・コモンズで、2023年の新年を祝って、”日本文化ウィーク”を開催します!お餅つきパフォーマンス(お餅の配付あり!)やお米の配付があります!大学公式グッズショップも開店!書初めなどの日本の正月文化を満喫でき …
- 【今年はパフォーマンスあり!】振舞餅~Furumai Mochi~2023 1月19日(木)@スチューデント・コモンズ
コロナ禍を経て、振舞餅(Furumai Mochi)が完全復活!今年は餅つきパフォーマンスもあり!つきたてのお餅を配付します! After the corona pandemic, Furumai mochi is ba …
- 【終了】SDGs×TSUKUBA ~SDGsをChatする~2022(オンラインプログラム)
SDGsについて、自分の研究や学問分野を基に、協定校学生と英語で議論してみませんか?昨年度、単発開催した”SDGs×TSUKUBA”ですが、とても好評だったため、今年度は月1回(9月と3月は開催な …
- 【開催決定】ボーフム大学(ドイツ)留学説明会 1/16(月)18:30~@オンライン
12月2日開催予定が中止となったボーフム大学留学説明会ですが、日程調整の上、下記のように開催することが決定しました。 Campus in Campus協定校であるボーフム大学の留学説明会を開催します。ボーフム大学職員が大 …
- 【12/16留学を考えているあなたへ】「留学LIVE体験談」開催します!on-line or対面12/16(金)18:30
留学したいけど、何から始めたら?ずっと日本語以外の世界に飛び込むってどんな感じ?交換留学は、自分にはハードルが高いのでは。。。。海外インターンをしたい!大学院での留学って学群で留学するのと同じなのかな。 様々疑問が出てく …
- 【Tsuku-Chat 2022 FALL】毎週水曜開催! オンライン英会話交流プログラム!/ Every Wednesday! Online English Chat Program!
「Tsuku-Chat」は、オンラインで国際交流を体験する英語チャットプログラムです!2020年秋学期から始まったこのイベントには、筑波大学及び世界の協定校から多くの学生が参加しています。2021年度春学期の開催では延べ …
- 【筑波大学国際交流フェス IMAGINE THE 海外.】12月1日(木)10:00~15:00
12月1日木曜日、大学会館にて【筑波大学国際交流フェス IMAGINE THE 海外.】を開催します!!国際交流に興味のある方も、ない方も、ただ遊びにくるだけでもOKです!詳細ページへGO! イベント:筑波大学国際交流フ …
- Traditional Dance and Music! ベトナム・ペルー・ブラジル 12月1日(木)@IMAGINE THE 海外
〈ベトナム・ブラジル・ペルーからの学生さんによるダンス&ミュージック〉 国際交流フェス ”IMAGINE THE 海外” にて、ベトナム・ペルー・ブラジル、それぞれの国からの留学生たちが、ダンスや歌を披 …
- トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム2023年度応募に向けて、先輩トビタテ生の体験談を聞こう!12/1(木)@大学会館
新しいトビタテ!の応募申請が12月(予定)に始まります。それに先立ち、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムで派遣され、帰国されたばかりのトビタテ先輩の方々に、留学体験談を共有して頂き、その後、概要説明及び質疑応答を …
- 追加募集【筑波トランスパシフィックプログラム】2022年度 短期研修(コロンビア:ロスアンデス大学)参加学生の募集について
筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)では、地球規模課題の解決に向けて広く社会の安定に貢献できる中核的な実務人材育成を目的に、コロンビア・ロスアンデス大学での短期研修プログラムを実施します。プログラムへの参加を希 …
- 【対面ワークショップ】サルサダンス 12月1日(木)*国際交流フェス
絶対楽しい!ワークショップ!<ラテンアメリカよりサルサダンス> 国際交流フェス ”IMAGINE THE 海外” にて、エクアドルからの留学生(フィットネス・スポーツ・ダンス専門)がサルサの踊り方を教えます!楽しく踊りま …
- 【対面開催】グルノーブル・アルプ大学(フランス)留学説明会 11/17(木)18:30~@スチューデント・コモンズ
グルノーブル・アルプ大学教職員の来訪に合わせ、11月17日(木)に留学説明会を開催します! グルノーブル・アルプ大学の担当者が直接、大学の様子や交換留学生の生活についてを教えてくれます!グルノーブル・アルプ大学への交換留 …
- University of Tsukuba International Exchange Festival 【IMAGINE THE 海外.】will be held on Thursday 1st December at the University Hall!
In October, restrictions on entry into Japan were eased and international students were able to come to Japan …
- 【学生相談室からのお知らせ】人間関係を無理なく楽しむためのコミュニケーション講座の開催について
学生相談室では、「キャンパスライフセミナー」として、学生生活に関する様々なセミナーを開催しています。 対面授業が増え、人と会う機会が多くなったという人もいることでしょう。 うれしいけど、緊張したり、モヤモヤすることも増え …
- 【留学相談&留学説明会】スチューデントサポートセンター主催の説明会、2022年10月~11月まとめました!
いろいろな情報を得て、自分の最上解をみつけよう! 【予約不要・入退室自由】10月17日(月)~10月21日(金)「留学相談強化週間」オンライン/対面 ←開催中!~21(金)まで! 【対面!】AIMSプログラム留学説明会 …
- 【対面】中南米プログラム留学説明会!10月25日 18:30-19:30
中南米プログラム(メキシコ、コロンビア、ペルー、チリ、ブラジル)の留学説明会を開催します!中南米への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2022年10月25日(火)18:30~19:30対象:筑波大学 …
- 【予約不要・入退室自由】10月17日(月)~10月21日(金)「留学相談強化週間」オンライン/対面
「留学相談強化週間」を開催します!!! 留学に行きたいけど、何をしたらいいのか。 留学先はどのように決定するのか。行きたい大学が決まっているんだけど。。。 と、留学を考え始めたばかりのあなたも、具体的に行動を始めて …
- 【対面イベント 9/30】2022 Welcoming Festival (秋の新歓祭)【Tsuku・Koi つく恋/来い】@大学会館!
秋学期の入学式開催に合わせて、新歓祭「Tsuku・Koi」を開催します!たくさんのクラブ・サークルが参加する予定です。筑波大学に在籍する全ての学生にご参加いただけますので、是非お越しください! 日時:2022年9月30日 …
- 【対面:国際交流イベント! 9/26-27】Welcome to Univ. of Tsukuba!/ようこそ筑波大学へ!
秋学期が間もなく始まりますね!筑波大学へのご入学おめでとうございます!という歓迎の意を表して、対面イベントを開催します!日本文化体験やります!大学公式グッズの販売もあるよ!このタイミングで長らく閉鎖していたスチューデント …
- (終了)【J-Chat~にほんごではなそ~】2022秋の陣/Japanese Chat Event! オンライン日本語会話イベント!
「J-Chat~にほんごではなそ~」は、本学留学生や日本語を学習する協定校の学生と筑波大学の学生を結ぶ、日本語チャットイベントです。少人数グループに分かれて、日本語で会話をします!日本語ネイティブも日本語初心者も歓迎です …
- 10月10日【対面イベント】日本・ラテンアメリカ交流会
メキシコからの研究者と英語で交流しませんか?ラテンアメリカ(特にメキシコ)に興味がある方は、是非参加してください! メキシコ日本芸術文化研究常設セミナー(以下、SepiacMJ)は、メキシコに拠点を持っている、日本とメキ …
- 【留学説明会】7/13(水)18:15~ CiCドイツ留学説明会(オンライン)
ドイツへの留学説明会を開催します!ドイツ(特にボーフム大学)への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2022年7月13日(水)18:15~19:45対象:筑波大学在学生で交換留学を希望する者開催方法: …
- 【願い事を笹の葉に!】七夕/Tanabata
English follows 7月7日の七夕に向けて、願いを寄せ書きとして集めます!オンラインで皆さんの願いを1つの場所で共有して、お互いを支え合って、コロナ禍を一緒に乗り越えましょう! 利用方法こちらのリンクより寄せ …
- 【留学説明会】7/7(木)18:15~「フランス人との異文化コミュニケーション」CiCフランス留学説明会(オンライン)
フランスへの留学説明会を開催します!フランス(特にボルドー大学)への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2022年7月7日(木)18:15~19:45対象:筑波大学在学生で交換留学を希望する者開催方法 …
- 【参加者募集】UTxNTU Online Forum on SDG#5 (台湾とのオンライン学生交流プログラム)
2022年8月開催の台湾とのオンライン学生交流プログラムに参加する学生を募集します!国立台湾大学の学生と友達になって将来の留学につなげよう! <目的>・国立台湾大学の学生と交流を深める・SDGsやグローバルイシューについ …
- 【終了】【留学説明会】6/16(木)17:30~ ーブラジルの魅力、留学のための心得ー CiCブラジル留学説明会(オンライン)
ブラジルへの留学説明会を開催します!ブラジル(特にサンパウロ大学)への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2022年6月16日(木)17:30~19:00対象:筑波大学在学生で交換留学を希望する者開催 …
- 【危機管理 6/23】令和4年度 夏季休業前の海外危機管理セミナー(オンライン)
海外危機管理セミナー(オンライン)を開催しますので、お知らせいたします。海外危機管理に関するスペシャリストをお招きし、海外渡航※前の準備事項と、現地での安全対策について学びます。ご参加に当たっては、期日までに事前登録して …
- 終了【予約不要・入退室自由】5月23日~ 留学相談強化週間
5月も「留学相談強化週間」を開催します!!! 留学に行きたいけど、何をしたらいいのか。 留学先はどのように決定するのか。行きたい大学が決まっているんだけど。。。 と、留学を考え始めたばかりのあなたも、具体的に行動を …
- 【参加者募集】ヨーロッパ留学セミナー2022(オンライン):5月26日(木)
ヨーロッパ留学セミナーをオンラインにて開催します。ヨーロッパ圏(特にドイツ)への留学を検討している方は、是非参加してください! 日時:2022年5月26日(木)18:15~19:15 対象:筑波大学在学生で交換留学を希望 …
- 【NipCA Project主催】6月3日(金) 第4回 オンラインによるロシア・中央アジア映画上映会
筑波大学「日本財団 中央アジア・日本人材育成プロジェクト (NipCA)」は、中央アジアの文化とSDGsへの理解促進のため、オンラインによるロシア・中央アジア映画上映会を開催しています。 第4回目となる今回は、モルドバ内 …
- 【新入生・留学生歓迎!交流イベント開催!】2022 SCAVENGER HUNT @ UT
2022 SCAVENGER HUNT 言語・文化交流をしよう! 様々なミッションをグループで達成しよう! キャンパス内を回りながら、友達を作ろう! ミッションをクリアしたら、景品がもらえる!2022 Scaveng …
- 【GOTCHAT!2022】1対1の言語交換プログラム / 1 on 1 Language Exchange Program※参加申込は終了しました。
「GOTCHAT!2022」は、学生同士が習得した言語を教えあう(練習しあう)ための1対1言語交換プログラムです。協定校からの参加者も多く、分野を超えた友達作りにも最適です! ※パートナー紹介までの流れをよく確認し、参加 …
- 【参加者募集】フランスのパリ第8大学へ留学しよう!5月12日(木)18時~留学説明会開催!
本学の協定校であるフランスの「パリ第8大学」への留学説明会を開催します! ※パリ第8大学への留学については、2023年春学期渡航分をSSC公募型で募集すると同時に、2022年度秋学期渡航分の追加公募(5月20日締切)を行 …
- 【終了】4/18(月)~「留学相談強化週間」開催!予約不要!
「留学相談強化週間」を開催します!!! 留学に行きたいけど、何をしたらいいのか。 留学先はどのように決定するのか。行きたい大学が決まっているんだけど。。。と、留学を考え始めたばかりのあなたも、具体的に行動を始めてい …
- 【学生相談室からのお知らせ】ランチタイムカフェ@oVice(毎月第1・第3月曜11:30~)
学生相談室では、oViceというバーチャル交流スペースを使って、学生同士の交流ができるランチタイムカフェを定期的に実施しています。オンライン授業の合間に気軽なおしゃべりがしたい、他学類や他学年の人と話してみたいという方 …
- 【対面開催】City Chat Cafe/シティチャットカフェ(交流による地域貢献プログラム)
2023年5月より、ついに対面開催が決定!City Chat Cafeは、様々な文化背景を持つ人々が出合い、おしゃべりを楽しむ国際交流イベントです。筑波大学の留学生と自己紹介や母国の紹介など自由な話題で気軽に英語や日本で …
- 【募集終了】SDGs×TSUKUBA~SDGをChatする~(オンラインプログラム)
SDGsについて、自分の研究や学問分野を基に、協定校学生と英語で議論してみませんか?各開催日によって取り上げるテーマが決まっています。得意なテーマを選んで参加してください。 開催日時とテーマ:① 2022年2月9日(水) …
- 【応募多数の為、応募締切】Virtual Poster Session!
Virtual Poster Session (in English!) の視聴者・聴講者募集中! 英語でのプレゼンを聞いて質問やディスカッションをする機会 英語で意見交換をする機会 学内・外の方と英語で交流する機会 こ …
- 【留学候補生・経験者の英語勉強法】私の英語勉強法 参加者募集中!
2022年秋学期派遣予定の3名(オーストラリア、フランス、アメリカへ派遣予定)とイギリスへの留学経験者を交えて、今までの勉強法やお勧めの教材等、具体的にどんな形で取り組んできたかをQ & A 形式でパネルディスカ …
- 【終了】振舞餅-Furumai Mochi-2021
好評により、配布登録の受付を終了しました。ありがとうございました。ご登録者に12/10(金)10時 受取日確定のメールを送りました。登録して、届かなかったという方は、ご連絡をください。※メールアドレスの登録を間違えていた …
- 【受付終了】Tsukuba-Latin America Online Exchange Event(中南米諸国とのオンライン学生交流プログラム)
2022年3月開催の筑波トランスパシフィックプログラム主催オンライン学生交流プログラムに参加する学生を募集します!中南米の学生と友達になって将来の留学につなげよう! <目的>・中南米の協定大学の学生と交流を深める・SDG …
- 2021年度「海外英語研修Ⅱ」(3単位、オンライン)募集説明会開催のお知らせ
春休みにカナダのブリティッシュ・コロンビア大学が提供するオンライン英語プログラムを実施します。興味のある方は、募集説明会にぜひ参加してください。 【募集説明会について】 日時:2021年11月25日(木)18:30~19 …
- 【開催案内】第1回 Special Lecture and Discussion “The Road to Digital Transformation to Change Society” 「行政のデジタル変革を進めるために -デジタル改革関連法と課題解決の視点-」
NipCAプロジェクト では、第1回 Special Lecture and Discussion “The Road to Digital Transformation to Change Society”を以下のよう …
- 【予約不要・入退室自由!】今週は14-16時で「留学相談強化週間」を開催中!!
留学相談強化週間を行います!留学に関する疑問を解消!10/25(月)~29(金)まで、毎日オンラインで開催します。 対応するスタッフの一覧は以下 ※随時修正 期間:10月25日(月)~29日(金)時間:14:00~16: …
- 第44回 ASIP/TG⁺ 公開セミナーSDGs達成に向けた国際NGOの取り組み :11月17日(水)
第44回 ASIP/TG⁺公開セミナー「SDGs達成に向けた国際NGOの取り組み」を開催いたします。 日時:2021年11 月17日(水)16時40分~18時10分会場:Zoom ライブ配信講師:高木 美代子(たかき み …
- 【募集終了】2021年度 筑波トランスパシフィックプログラムオンライン学生交流プログラム
2021年度 中南米の協定大学とのオンライン学生交流イベントに参加する学生を募集します!中南米の学生と友達になって将来の留学につなげよう! 2. 参加大学メキシコ:メキシコ大学院大学、グアダラハラ大学チリ:チリ大学ペルー …
- 【終了】オンライン七夕寄せ書きプログラム
スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、7月7日の七夕に向けて、オンラインで願いを寄せ書きとして集めます! 新型コロナウイルス感染症が蔓延している中で、対面で集まって願いを書く機会の代わりにオンラインで寄せ書き …
- 【募集終了】2021年度 国立台湾大学とのオンライン学生交流プロジェクト参加者募集!
FY2021 Online International Study Group Project with National Taiwan University 2021 年度 国立台湾大学とのオンライン学生交流プロジェク …