This website will be translated into 7 languages by Google translate.
このサイトはGoogle translateにより7言語に翻訳してご覧いただくことができます。
TOPICS
【7/14(月)開催!】2025春 TTPP留学成果報告会 / 2025 Spring TTPP Final Presentation (2025/7/14 11:30~13:00)
筑波トランスパシフィックプログラムを通して留学を終えた/もうすぐ終えようとしている学生たちの留学成果報告会を開催します! 2024年8月~2025年5月にグアダラハラ大学(メキシコ)で留学を成し遂げた筑波大生1名に加え、 …
【海外留学支援】公益財団法人吉田育英会2026年度<日本人派遣留学プログラム>給与奨学生募集について(締切:8 /18(月))
公益財団法人吉田育英会では、海外の大学院等に留学する日本人留学生に対し、給与奨学生を募集しています。申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属教育組織対応の支援室等へ提出してください。 【応募資格要件】 ・ …
【Secondhand item collection】【 July 22– August 28】2025 Fall RECYCLING PROJECT!
Student Support Center will launch the “RECYCLING PROJECT” to collect “still usable items” from July to August …
【不用品回収】【7月22日~8月28日】2025 秋 RECYCLING PROJECT
スチューデントサポートセンターでは、 ”RECYCLING PROJECT”として、学期が切り替わる7月から8月に、「まだ使用できる不用品」を回収し、新学期に新入生をはじめとした学生へ、無料譲渡するプロジェクトを実施しま …
【お知らせ】【7/3(木)、7/4(金)】 スチューデントコモンズ(1A203)利用不可/【Notice】 【Thursday, July 3 – Friday, July 4】Student Commons (Room 1A203) Unavailable for Use
(English follows)いつもスチューデントコモンズ(SC)をご利用頂きましてありがとうございます。下記期間、SCのご利用が出来ませんのでお知らせいたします。ご利用頂けない期間: 【7/3(木)、7/4(金)】 …
【7/14(月)開催!】2025春 TTPP留学成果報告会 / 2025 Spring TTPP Final Presentation (2025/7/14 11:30~13:00)
筑波トランスパシフィックプログラムを通して留学を終えた/もうすぐ終えようとしている学生たちの留学成果報告会を開催します! 2024年8月~2025年5月にグアダラハラ大学(メキシコ)で留学を成し遂げた筑波大生1名に加え、 …
【Secondhand item collection】【 July 22– August 28】2025 Fall RECYCLING PROJECT!
Student Support Center will launch the “RECYCLING PROJECT” to collect “still usable items” from July to August …
【不用品回収】【7月22日~8月28日】2025 秋 RECYCLING PROJECT
スチューデントサポートセンターでは、 ”RECYCLING PROJECT”として、学期が切り替わる7月から8月に、「まだ使用できる不用品」を回収し、新学期に新入生をはじめとした学生へ、無料譲渡するプロジェクトを実施しま …
【再掲・7/4(金)開催】令和7年度夏季休業前の海外危機管理セミナー
今夏、留学や短期プログラム、旅行等で海外渡航予定の本学の学生・教職員を対象に、海外危機管理セミナーを開催しますので、お知らせします。 海外危機管理に関するスペシャリストをお招きし、ご講演いただきます。海外渡航前の準備事項 …
【Registration has been closed!】Join! YUKATA WEEK – Monday, June 9th to Friday, June 13th, 2025 –
Registration has been closed! Thank you very much for all your applications. Only those selected will receive …
【UTIA AY2026 Board & Committee Recruitment】
The Union of Tsukuba International Associations (UTIA) is now accepting applications for board and committee p …
【WorldFut TSUKUBA主催】11月9日(土)Kick for Connectionの開催/Kick for Connection will be held on November 9th!
(English follows Japanese) 【国際交流サッカーイベント開催】筑波大学公認学生団体WorldFut TSUKUBAです!この度、「Kick for Connection」と題しまして、外国人の方と …
International Day 2024 is coming back to the University of Tsukuba! (October 5th at Global Village from 12-4pm)
(英語の後で日本語文があります。)International Day 2024 is coming back to the University of Tsukuba! Let’s celebrate and exper …
【Fall Welcome Event / 秋新歓イベント】Tsuku・Koi 2024 開催のお知らせ
The fall welcome event for international students “Tsuku・Koi” is making a comeback! There will be …
【終了】2024年7月CiC留学報告会(&CiC留学マイスター認定式)7/22(月)13時半~16時半
To English SiteCiC協定校への留学を終えた学生による留学報告会を開催します!さまざまな試練を乗り越えて留学をやり遂げた学生が、留学中にチャレンジした活動と成果を報告します。最後に、CiC留学マイスター認定 …
【海外留学支援】2025年度JEES・石橋財団奨学金(後期・派遣)奨学生の募集について(締切:8/18(月))
公益財団法人JEES・石橋財団では、海外の大学(修士・博士課程)に正規生として留学する予定の学生を対象に、奨学生(給付型)を募集しています。 申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属する教育組織対応の支援 …
【海外留学支援】(公財)経団連国際教育交流財団2026年度日本人大学院生奨学金奨学生の募集について(締切:7/14(月))
公益財団法人経団連国際教育交流財団は、将来研究者として活躍することが期待される奨学生の募集を行います。 申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属する教育組織対応の支援室等へ提出してください。 【応募資格】 …
【6/11開催!】T-ACT Welcome Fest 2025 -つくばアクションプロジェクト活動報告会・新入生歓迎会-
つくばアクションプロジェクト推進室(以下、T-ACT推進室)から、T-ACT Welcome Fest 2025の案内がありましたのでお知らせします。 つくばアクションプロジェクト(T-ACT) で実際に企画・活動した学 …
【学生の皆様へ】STOP!研究費不正使用!/STOP! Wrongful use of research funding!
筑波大学では、公的研究費を適正に管理するために、学長の責任とリーダーシップの下で実効性ある体制を整備し、研究費のみにとらわれずに教育に係る経費も含めた全ての教育研究費を対象として不正防止対策の基本方針を定め、本学の役員、 …
Quiet Space (Room)の設置について
学内に、静かな環境でリラックスしたり集中したりすることが可能な”Quiet Space (Room)”を設置しました。 ムスリム学生の礼拝(サラート)にも使用できます。 ※授業日で、建物が開錠され …
学生が主催するイベント情報をNEWS「学生主催イベント」に掲載することができます。
掲載申請方法:申請書(Word / PDF) を課外活動窓口(gk-kagai#@#un.tsukuba.ac.jp(#はずす))へ提出してください。
※掲載申請が出来るのは「認定学生団体」が主催するイベントのみとなります。