筑波大学スチューデントサポートセンター

海外留学を希望する方へ

海外に留学することは,国際性豊かな感性を磨くとともに,幅広い視野から物事を考える習慣を身につける上で,貴重な経験となります。語学や勉学の習得だけでなく、これまでの慣れ親しんだ環境を離れ、一人で異文化を生き抜いた経験は、その後の人生にとって、大きな価値を持つでしょう。筑波大学は、海外留学に関する制度を整え、海外で勉強し、成長を志す学生を応援します。

留学を考える際には、スチューデントサポートセンター国際交流支援室が海外留学に関する情報提供、留学相談、公募等を実施していますので、ご活用ください。 

 筑波大学生として留学に行くなら必読!
 情報収集の方法や留学するまでの手続きを紹介。

  スチューデント・コモンズ(1A203)
  留学相談デスク
  ・先輩たちの留学体験談

  海外留学情報誌「Go Abroad!」

 各協定校の留学の応募方法を確認しよう!
 全学対象の留学プログラムも紹介。

   ・SSC公募(一括公募)型交換留学
   ・CiC(Campus-in-Campus)協定校への留学

   AIMS(東南アジアへ留学)
   ・TTPP(中南米へ留学)

   NipCA(中央アジアへ留学)

海外留学のための奨学金を紹介。早めの準備を!
   ・海外留学のための奨学金

 海外滞在中は、常に安全・健康の危機管理に努めよう!
   海外安全危機管理
   学研災付帯 海外留学保険


TOPICS】

【締切: 8/18(月)8:00AM】\筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)2026年春渡航 交換留学生募集/

筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)交換留学について、2026年春学期渡航分(1~3月頃渡航)の募集を開始しました。応募締め切りは2025年8月18日(月)午前8:00です。興味のある学生は、下記リンク先の募集 …

【7月30日 開催】【グローバルスタートアッパーセミナー#3】 国境なきキャリア【July 30】Global Startupper Seminar #3 “Career without Border”

人間系×ソーシャルインパクト推進室コラボイベント第三弾!開催のお知らせです。世界に飛び出す勇気がほしい!という方はぜひご参加ください。 <English follow Japanese> グローバルスタートアッパーセミナ …

【活動報告会 7月11日(金)】【GASSHUKU in 大子町】 国内での多文化共修活動に興味がある方へ!【Activity Report Session Friday, July 11】【GASSHUKU in Daigo】 Interested in Multicultural Co-Learning in Japan?

7月4日から7日に実施された大子町でのGASSHUKUの活動報告会が開催されることが決まりました!ぜひこの機会にご参加ください。 <English follow Japanese> 大子町でのGASSHUKUでは、大子町 …

【開催案内/Event Information】14th Borderless Onsite Meeting “Essays in Stone and Pattern: A Visual Journey Through the History of Uzbekistan”

NipCA主催で開催していますBorderless Onsite Meeting(BOM)のイベント案内になります。ランチタイムに開催しますのでぜひご参加ください! <English follow Japanese> 【 …

【参加者募集】日韓みらいファクトリーフォーラム2025

筑波大学探求型国際交流プログラム推進委員会から、日韓みらいファクトリーフォーラム 2025について、参加者募集の案内がありましたのでお知らせします。参加に興味がある方は、以下のプログラムサイトから応募してください。また内 …

【7月30日 開催】【グローバルスタートアッパーセミナー#3】 国境なきキャリア【July 30】Global Startupper Seminar #3 “Career without Border”

人間系×ソーシャルインパクト推進室コラボイベント第三弾!開催のお知らせです。世界に飛び出す勇気がほしい!という方はぜひご参加ください。 <English follow Japanese> グローバルスタートアッパーセミナ …

【活動報告会 7月11日(金)】【GASSHUKU in 大子町】 国内での多文化共修活動に興味がある方へ!【Activity Report Session Friday, July 11】【GASSHUKU in Daigo】 Interested in Multicultural Co-Learning in Japan?

7月4日から7日に実施された大子町でのGASSHUKUの活動報告会が開催されることが決まりました!ぜひこの機会にご参加ください。 <English follow Japanese> 大子町でのGASSHUKUでは、大子町 …

【開催案内/Event Information】14th Borderless Onsite Meeting “Essays in Stone and Pattern: A Visual Journey Through the History of Uzbekistan”

NipCA主催で開催していますBorderless Onsite Meeting(BOM)のイベント案内になります。ランチタイムに開催しますのでぜひご参加ください! <English follow Japanese> 【 …

【開催案内/Event Information】13th Borderless Onsite Meeting “Borderless Steppe: Kazakhs’ identity” 

NipCA主催で開催していますBorderless Onsite Meeting(BOM)の開催案内になります。ランチタイムに開催しますのでぜひご参加ください。予約は不要です! <English follow Japan …

【参加者募集】日韓みらいファクトリーフォーラム2025

筑波大学探求型国際交流プログラム推進委員会から、日韓みらいファクトリーフォーラム 2025について、参加者募集の案内がありましたのでお知らせします。参加に興味がある方は、以下のプログラムサイトから応募してください。また内 …

【締切: 8/18(月)8:00AM】\筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)2026年春渡航 交換留学生募集/

筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)交換留学について、2026年春学期渡航分(1~3月頃渡航)の募集を開始しました。応募締め切りは2025年8月18日(月)午前8:00です。興味のある学生は、下記リンク先の募集 …

〔募集終了〕学群生対象 東南アジアとの交換留学プログラム(AIMS) 26春学期渡航

東南アジアとの学群生向け交換留学プログラム・AIMSプログラムの2026年春学期渡航分(2026年1~3月頃に渡航)を募集中です。下記リンク先プログラムHPで募集要項等を熟読の上理解し、応募してください。ご応募お待ちして …

〔募集終了〕\参加者募集・奨学金あり/メーファールアン大学Agro-Industry学部サマープログラム

🚨2025.5.29 募集要項・締切日等を更新して再掲します。5/27掲載分の募集要項をダウンロードした方はこちらの最新版に準拠してください。 ✈️東南アジアとの交換留学プログラム・AIMS(エイムス)プログラムでは、A …

〔募集終了〕\参加者募集・奨学金あり/チェンマイ大学サマープログラム

東南アジアとの交換留学プログラム・AIMS(エイムス)プログラムでは、AIMS協定校のチェンマイ大学(タイ)でのサマープログラム「The Summer Sustainability School 2025」にJASSO奨 …

多文化共修 in インドネシア参加者募集

《概要 Outline》インドネシア スマトラ島、ジャワ島の協定校において、講義 ・ 生物資源に係るフィールド実習、現地調査を通じ当該国における生物資源の特色や地域性を学び、国際的な視野に立ったキャリア形成意識を育みます …

【7月30日 開催】【グローバルスタートアッパーセミナー#3】 国境なきキャリア【July 30】Global Startupper Seminar #3 “Career without Border”

人間系×ソーシャルインパクト推進室コラボイベント第三弾!開催のお知らせです。世界に飛び出す勇気がほしい!という方はぜひご参加ください。 <English follow Japanese> グローバルスタートアッパーセミナ …

【活動報告会 7月11日(金)】【GASSHUKU in 大子町】 国内での多文化共修活動に興味がある方へ!【Activity Report Session Friday, July 11】【GASSHUKU in Daigo】 Interested in Multicultural Co-Learning in Japan?

7月4日から7日に実施された大子町でのGASSHUKUの活動報告会が開催されることが決まりました!ぜひこの機会にご参加ください。 <English follow Japanese> 大子町でのGASSHUKUでは、大子町 …

【開催案内/Event Information】14th Borderless Onsite Meeting “Essays in Stone and Pattern: A Visual Journey Through the History of Uzbekistan”

NipCA主催で開催していますBorderless Onsite Meeting(BOM)のイベント案内になります。ランチタイムに開催しますのでぜひご参加ください! <English follow Japanese> 【 …

【開催案内/Event Information】13th Borderless Onsite Meeting “Borderless Steppe: Kazakhs’ identity” 

NipCA主催で開催していますBorderless Onsite Meeting(BOM)の開催案内になります。ランチタイムに開催しますのでぜひご参加ください。予約は不要です! <English follow Japan …

【お知らせ】【7/3(木)、7/4(金)】 スチューデントコモンズ(1A203)利用不可/【Notice】 【Thursday, July 3 – Friday, July 4】Student Commons (Room 1A203) Unavailable for Use

(English follows)いつもスチューデントコモンズ(SC)をご利用頂きましてありがとうございます。下記期間、SCのご利用が出来ませんのでお知らせいたします。ご利用頂けない期間: 【7/3(木)、7/4(金)】 …

Translate »