筑波大学スチューデントサポートセンター

海外留学を希望する方へ

海外に留学することは,国際性豊かな感性を磨くとともに,幅広い視野から物事を考える習慣を身につける上で,貴重な経験となります。語学や勉学の習得だけでなく、これまでの慣れ親しんだ環境を離れ、一人で異文化を生き抜いた経験は、その後の人生にとって、大きな価値を持つでしょう。筑波大学は、海外留学に関する制度を整え、海外で勉強し、成長を志す学生を応援します。

留学を考える際には、スチューデントサポートセンター国際交流支援室が海外留学に関する情報提供、留学相談、公募等を実施していますので、ご活用ください。 

【重要】外務省が発出する感染症危険情報の引き下げについて
 外務省は、新型コロナウイルスの感染症危険情報について、世界の感染状況が総じて改善してきていること、G7各国も既に国・地域別のレベル指定を取り止めていること等を踏まえ、2022年10月19日付けで全世界を一律レベル1(十分注意してください)としました。
 詳細:各国に対する新型コロナウイルスにかかる感染症危険情報の発出(レベルの引下げ及び維持)(外務省ウェブサイト)
 これにより、海外渡航の特別措置申請は不要となり、留学手続きは従来の留学願を支援室へ申請していただくことになります。海外渡航の際はTRIPへの入力を忘れずにしてください。なお、治安・政治社会情勢を総合的に判断して発出される「危険情報」がレベル2以上の国への学生の海外渡航は認められません(特別措置の対象ではありません)。

【重要】学会発表等で渡航する皆さんへのお知らせ
  コロナ禍での海外渡航(レベル1の国・地域含む)について、注意すべき点をまとめましたので、渡航前に必ず確認してください。
  学会発表等で渡航する皆さんへのお知らせ

 筑波大学生として留学に行くなら必読!
 情報収集から事務手続きの進め方まで、詳しく解説。

 協定校をチェックして、応募方法を確認しよう!
 全学対象の学生交流プログラムも紹介。

海外留学のための奨学金を紹介。早めの準備を!

 海外滞在中は、常に安全・健康の危機管理に努めよう!
   海外安全危機管理
   ・学会発表等で渡航する皆さんへのお知らせ

   学研災付帯 海外留学保険

 留学相談や国際交流イベントを実施するためのフリースペース。1A棟2階にあります。
★利用を再開しました!遊びに来てください!

 先輩たちがこれまでに留学した各協定校の生の情報が満載!


TOPICS】

不用品を捨てずにリユース!RECYCLING PROJECTに参加しませんか?(回収:2/1-3/31、配付:3/20- @スチューデント・コモンズ)

English page: RECYCLING PROJECT! Collection: 2/1~3/31, Distribution: 3/20~ スチューデントサポートセンターでは、学生のための交流スペース …

2024年度日本人対象フルブライト奨学金募集開始について(5月15日締切)

日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)より2024年度日本人対象フルブライト奨学金募集開始について案内がありましたので、お知らせします。応募を希望する学生は、下記ウェブサイトの情報を熟読の上、個別にオンライン登録してく …

【Campus France-フランス政府留学局・日本支局主催】Campus Franceの短期語学留学2023夏季セッションについて(締切:4/19(水))

フランス政府留学局・日本支局では、年に2度、日本の大学の春休みと夏休みの時期に合わせ、短期語学留学プログラムを実施しています。フランス語の習得レベルや、大学での専攻分野を問わず、すべての学生が参加できます。今回の募集は9 …

【TSUKUBA LIVE!応援企画】FREE GACHA CHANCE ”スチューデント・コモンズでコズミくんと握手”

来る3/22(木)にTSUKUBA LIVE!が、つくばカピオにて開催されます。スチューデントサポートセンターでは、TSUKUBA LIVE!応援企画として、スチューデント・コモンズ(1A203)にてイベントを開催します …

【DAAD主催】 “Kigaru ni Austausch Presentation Coaching” (Spring 2023)のお知らせ

DAAD東京事務所より4月から始まる英語によるプレゼンテーションコーチングプログラムのお知らせです。参加希望者は、プログラム詳細を確認し、直接DAADに申し込んでください。 プログラム詳細 【プログラムの要点】 ・参加応 …

【イベント情報】NHK交響楽団招待チケット(4月~6月公演)

学内の留学生の方を対象に、NHK交響楽団(N響について | NHK交響楽団 (nhkso.or.jp))の公演への招待チケット(無料)が用意されています。 日 時 : A. 2023年2月10日(金) 午後7時30分(申 …

2023年度 華道教室参加者募集(毎月第二、第四火曜日開催予定)

季節の花を活けて、日本の文化に触れてみませんか?華道に興味のある外国人留学生の方は、ぜひお申込みください。 指導者 京都(きょうと)古流(こりゅう) 家元(いえもと)師範(しはん)教授(きょうじゅ)  海野(うんの) 満 …

【TSUKUBA LIVE!応援企画】FREE GACHA CHANCE ”スチューデント・コモンズでコズミくんと握手”

来る3/22(木)にTSUKUBA LIVE!が、つくばカピオにて開催されます。スチューデントサポートセンターでは、TSUKUBA LIVE!応援企画として、スチューデント・コモンズ(1A203)にてイベントを開催します …

【DAAD主催】 “Kigaru ni Austausch Presentation Coaching” (Spring 2023)のお知らせ

DAAD東京事務所より4月から始まる英語によるプレゼンテーションコーチングプログラムのお知らせです。参加希望者は、プログラム詳細を確認し、直接DAADに申し込んでください。 プログラム詳細 【プログラムの要点】 ・参加応 …

【AAEE主催】3月25日/国際交流の本質~「自己」「他者」「社会」の三方面から考える~

一般社団法人アジア教育交流研究機構よりイベント開催のお知らせです。詳細はポスター等をご覧ください。 開催日時:2023年3月25日(土) 14:00〜17:00場所:JICA地球ひろば(市ヶ谷)入場料:学生無料、社会人5 …

【DAAD主催】 “Kigaru ni Austausch Presentation Coaching” (Spring 2023)のお知らせ

DAAD東京事務所より4月から始まる英語によるプレゼンテーションコーチングプログラムのお知らせです。参加希望者は、プログラム詳細を確認し、直接DAADに申し込んでください。 プログラム詳細 【プログラムの要点】 ・参加応 …

【AAEE主催】3月25日/国際交流の本質~「自己」「他者」「社会」の三方面から考える~

一般社団法人アジア教育交流研究機構よりイベント開催のお知らせです。詳細はポスター等をご覧ください。 開催日時:2023年3月25日(土) 14:00〜17:00場所:JICA地球ひろば(市ヶ谷)入場料:学生無料、社会人5 …

【漢陽大学校主催】Hanyang International Summer School(HISS)のお知らせ

漢陽大学校よりHanyang International Summer School(HISS)のお知らせです。関心のある方はウェブサイトより詳細をよく確認し、各自でお申し込みください。質問や疑問点は直接、主催者へお願い …

【延世大学校主催】International Summer Schoolのお知らせ

延世大学校よりInternational Summer Schoolのお知らせです。 詳細情報はURLを参照し、各自でお申し込みください。お問い合わせは直接主催者へお願いします。 【掲載:国際交流支援室】

【ブリティッシュ・カウンシル主催】英国留学オンラインセミナー(3/17(金)17:30~)

ブリティッシュ・カウンシルより英国留学オンラインセミナーのお知らせです。 セミナーの詳細情報はURLをご参照ください。お問い合わせは直接主催者へお願いします。 日時:2023年3月17日(金)17:30~18:45 プロ …

【イベント情報】NHK交響楽団招待チケット(4月~6月公演)

学内の留学生の方を対象に、NHK交響楽団(N響について | NHK交響楽団 (nhkso.or.jp))の公演への招待チケット(無料)が用意されています。 日 時 : A. 2023年2月10日(金) 午後7時30分(申 …

【3/26申込〆切!】自転車のサブスクサービスについて

事業開発推進室より、新学期からの自転車購入・販売について、以下のお知らせがありました。入学予定の方も、在学中の皆さんもぜひ、ご検討・ご利用ください!       &nbs …

【The Laboratory of Social Neural Networks】Part-time research assistants are wanted!

The Laboratory of Social Neural Networks(Counselor: Prof. Larry), Faculty of Human Sciences(https://www.qizhan …

【卒業・修了予定の皆様へ】不要自転車の回収にご協力ください!

本学では、つくば市シルバー人材センターの協力を得て、自転車の回収・リサイクルを実施しています。 回収は無料です。 本学を卒業及び修了するにあたって、自転車が不要となった場合は、下記回収場所にぜひ持ち込んでください。 皆さ …

2023年度 華道教室参加者募集(毎月第二、第四火曜日開催予定)

季節の花を活けて、日本の文化に触れてみませんか?華道に興味のある外国人留学生の方は、ぜひお申込みください。 指導者 京都(きょうと)古流(こりゅう) 家元(いえもと)師範(しはん)教授(きょうじゅ)  海野(うんの) 満 …

Translate »