- 【日米学生会議主催】「第75回日米学生会議報告会」、「第76回日米学生会議説明会」及び「全体説明会(12月)」について(再掲)
日米学生会議から、「第75回日米学生会議報告会」、「第76回日米学生会議説明会」の開催(オンライン及び対面)及び「全体説明会(12月)」の開催について案内がありましたので、お知らせします。興味がある方は、各自申し込みフォ …
- 【開催案内】2023年度つくばアクションプロジェクト公開シンポジウムの実施について
T-ACT推進室では、学生のさらなる活動の発展と地域参画を促進することを目的として、つくばアクションプロジェクト公開シンポジウムを毎年開催しており、今年度は下記日程で対面・Zoomによるオンラインのハイブリット開催を行 …
- サイトの一時的な利用不可期間について※12月10日(日)終日
本学のネットワークメンテナンスに伴い、下記の期間中は当サイトを一時的に閲覧できなくなります。ご不便をお掛けいたしますがご了承の程、よろしくお願い申し上げます。 ■メンテナンス予定日時 令和5年12月10日(日) 終日
- 【参加者募集】国立政治大学・国立清華大学オンラインコース(台湾)/【Call for Participants】MOOCs: National Chengchi University (NCCU) & National Tsing Hua University (Taiwan)
台湾の国立政治大学(NCCU)から、無料オンラインコースの案内がありましたので、お知らせします。Here is an announcement by National Chengchi University (NCCU) …
- 【NPO留学協会主催】「海外留学フェア2023冬(オンライン開催)」開催のお知らせ(12月3日(日))
NPO留学協会から、「海外留学フェア2023冬(オンライン開催)」開催のお知らせです。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 来る12/3(日)に「海外留学フ …
- Dec.11th Mon. ”IMAGINE THE 海外.” -筑波大学 国際交流フェス2023-
筑波大学 国際交流フェス 開催! 日付/DATE:2023年12月11日(月)/ Dec.11th Mon. 時間/Time 10:00~15:00場所/Place:大学会館/Univ. Hall登録不要・参加無料!No …
- 11/30開催【対面】2023秋学期:国際文化交流イベント“ちゃんぷーる (CAMPUR)” 11月28日!マレーシア!
-ちゃんぷーる –AIMSプログラム主催の学内国際交流イベント 「ちゃんぷーる (CAMPUR)」が帰ってきた!!このイベントは、AIMSプログラムで来日している短期留学生と本学学生の文化交流を目的としたイベ …
- 【BHE主催】筑波大学就職ミライ博2023「業界研究会」 (12/1,4-6, 大学会館)/University of Tsukuba Employment Mirai Expo 2023 “Industry Study Forum” (Dec 1, 4-6, University Hall) by BHE
筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)から就職に関するイベントのお知らせです。/Here is an announcement about a career event “Industry Study For …
- ⑨12/5(Tue)【Japanese Chat and Culture Workshop】J-Chat~SCであそぼ~
“J-Chat~SCであそぼ~” is a face-to-face Japanese chat event that connects international students with J …
- 【参加者募集・実渡航あり】台湾の亜熱帯・熱帯農業におけるクライメート・スマート・アグリカルチャーの研修(国際農業研修VI/EC41163)
概要:クライメート・スマート・アグリカルチャー(CSA)アプローチは農業生産性の持続的改善・気候変動に対する強靭性(resilience)と適応力(adaptation)の強化・温室効果ガス排出量の削減、の三本柱によって …
- 【短期留学・海外インターンシップ】漢陽大学校 (韓国) International Winter School のお知らせ
漢陽大学校よりHanyang International Winter School(HIWS)のお知らせです。関心のある方はウェブサイトより詳細をよく確認し、各自でお申し込みください。質問や疑問点は直接、主催者へお願い …
- 【JSPS WO主催】在NY日本人研究者向け事業説明会及びネットワーキングイベント開催(ハイブリット)のお知らせ
日本学術振興会(JSPS)ワシントン研究連絡センター(WO)から、在NY日本人研究者向け事業説明会及びネットワーキングイベント開催(ハイブリット)のお知らせがありましたので、ご案内いたします。オンラインでも参加可能ですの …
- 【BHE主催】「海外体験とキャリア形成」の開催(12/7(木)5時限目)
BHE(ヒューマンエンパワーメント推進局)から、筑波大学卒業生と海外留学中の在学生が体験談を語る「海外体験とキャリア形成」の開催について案内がありましたので、お知らせします。事前の参加登録は不要で学内者であればどなたでも …
- 【海外留学支援】 (公財)みずほ国際交流奨学財団日本人奨学生募集について(学内締切:12/18(月))
公益財団法人みずほ国際交流奨学財団では、下記の要領で海外留学をする奨学生の募集を行います。 申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、各所属教育組織に対応の支援室等の窓口に提出してください。 【主な応募資格】 …
- 2023年度「海外英語研修II-c」(オーストラリア、対面) 参加者募集
オーストラリアの協定校、ウーロンゴン大学の英語研修に3週間参加し、ホームステイ先に宿泊します。英語力の向上や異文化交流に関心のある学生の参加を募集します。 詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海 …
- 【ブラジル留学説明会】12月12日(火)11:30~12:15
【ブラジル留学説明会】12月12日(火)11:30~12:15 ブラジルへの留学説明会を開催します!ブラジル-特にサンパウロ大学(USP)-への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2023年12月12 …
- 12/4&18(月)【Brazilian Day!】 ブラジル文化紹介イベント
【Brazilian Day!】 ブラジル文化紹介イベント ブラジルからの留学生およびブラジル(サンパウロ大学)での留学経験者による国際交流イベントです!文化紹介のプレゼン以外にも、ゲームや食べ物なども楽しんでいただけま …
- 【トビタテOB/OGによる相談会】~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~ 2024年度(第16期)応募希望学生対象
トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム【大学生等対象】2024年度(第16期)の応募希望学生を対象に、トビタテOB/OGによる相談会が実施されます。 オンライン相談会では、「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログ …
- 【海外留学支援】 令和6年度公益財団法人清和国際留学生奨学会の奨学生募集について(締切:12/1)
公益財団法人清和国際留学生奨学会は「令和6年度日本国籍を持ち、アジア・オセアニア諸国の大学に一年以上留学する奨学生」を募集します。 申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、期日までに所属する教育組織対応の支援 …
- 本日締切!留学生向け年末パーティ開催【真壁ロータリークラブ主催】12月12日(火)「国際交流の集い」11月22日(水)締切
<留学VISAを持っている留学生およびその家族が対象> 国際交流の集いを開催します。 地域の皆さんと楽しく食事をしながら、交流しませんか。 家族と一緒に参加できます。 日本の伝統芸能(ひょっとこ、お囃子)などの披露もあり …
- 日本在住外国人を支援する「外国人総合支援ワールド2023」開催/Supporting foreign residents living in Japan “Foreign Resident Support World 2023”
*English follows興味のある方は是非ご参加ください。 日時:2023年11月24日(金)10:00~17:002023年11月25日(土)10:00~16:00 場所:東京都立産業貿易センター浜松町館(東京 …
- 【ユースなんみんプラットフォーム】「ユースグローバルなんみんフォーラム」
スイスで4年に一度開催される難民に関する国際会議「グローバル難民フォーラム」。今年は日本が共同議長国を務めます。今回、YRPは世界初の試みとしてユースがリードする「ユースグローバルなんみんフォーラム」を開催します。難民支 …
- 【学生相談室からのお知らせ】キャンパスライフセミナー「“自分”探検ツアー」(12/1(金)開催)
学生相談室から、キャンパスライフセミナー「“自分”探検ツアー」の開催についてお知らせします。 ●人といると我慢しがち。どうしたらいいんだろう? ●自分の性格を、客観的に見てみたい。 よく知っているようで、実は謎の多い“自 …
- 本日開催!/【CiC】CiC留学報告会 11/13 (月) &11/16 (木) ハイブリッド開催
【CiC】CiC留学報告会 11/13 (月) &11/16 (木) ハイブリッド開催 CiC協定校への留学を終えた学生による、CiC留学報告会を2日に分けて開催します。さまざまな試練を乗り越えて留学をやり遂げた …
- 【海外留学支援】(公財)佐藤陽国際奨学財団2024年派遣留学奨学生募集について(締切:12/4)
(公財)佐藤陽国際奨学財団は、派遣留学奨学生を募集します。東南アジア、南アジア諸国の協定校への交換留学を考えている希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属の支援室などへ提出してください。 1.主な応募資格 ( …
- 11/15(水)【ライトハウスUSA主催】アメリカインターンシップ inロサンゼルス(2024年2月渡航分)説明会
ライトハウス・キャリア・エンカレッジUSAより、2024年2月に渡航するアメリカインターンシップのプログラム説明会のお知らせです。本学学生用に本学にて説明会を用意してくれています。直接プログラム主催者に質問できるチャンス …
- 【ご案内】第1回「日米韓グローバル・リーダーシップ・ユースサミット」参加者募集について/[Announcement] US-ROK-Japan Trilateral Global Leadership Youth Summit
下記の内容で、第一回「日米韓グローバル・リーダーシップ・ユースサミット」参加者募集の案内がありました。参加に興味がある方は以下のURL先の案内をよく読み、申請するようにしてください。不明な点については、URL先の連絡先に …
- 【公開授業の案内】『キャリアデザイン入門~世界にはばたく未来の自分~』について/ [Open Class Information] “Introduction to Career Design – Future Myself in the World”
ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)から、公開授業の案内がありましたのでお知らせします。将来海外で働くことやOB・OGの卒業後の活躍について知れる貴重な機会です。興味がある方は事前に登録の上、参加してください。Th …
- 2023年度「海外英語研修II-c」(3単位、対面) 募集説明会
オーストラリアの協定校、ウーロンゴン大学の英語研修に3週間参加し、ホームステイ先に宿泊します。英語力の向上や異文化交流に関心のある学生の参加を募集します。申込方法等の詳細については、募集説明会で説明しますので、参加希望の …
- 2023年度 海外研修参加者募集(カザフスタン)11月27日〆切
多民族・他言語社会であるカザフスタンでロシア語圏の文化・社会の多様性について考えるプログラムです。 期間:2024年2月16日(金)~3月23日(火)35日間 対象:学群生:大学院生(ロシア語未修者も応募可) 定員:3 …
- 本日開催!【CiCパートナー校】グルノーブル・アルプ大学(フランス)オンライン留学説明会 11/9(木)18:30~19:30
Campus in Campusパートナー校であるグルノーブル・アルプ大学(フランス)のオンライン留学説明会を開催します。グルノーブル・アルプ大学職員が大学の様子や交換留学生の生活について教えてくれます!少しでもグルノー …
- 【ICC主催】オックスフォード大学春期研修2024(ハイブリッド型)の案内
ICC(インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシル)から、オックスフォード大学春期研修プログラムの案内がありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先に直接ご連絡 …
- 【US-JAPAN FORUM主催】海外研修プログラム(アメリカ)・グローバル基礎コース(2月~3月実施)のご案内
US-Japan Forumから、海外研修プログラムのグローバル基礎コースの案内がありましたのでお知らせします。興味がある方は、各自直接お申し込みください。また、内容について不明な点がありましたら、下記問い合わせ先に直接 …
- 【ACEJ主催】 留学説明会-春休み語学研修(渡航型)- 11月16日(木)
来年の春休みには何をしよう? 2024年春休みに、英語力を伸ばしたい方!世界の留学生と交流したい方!説明会にご参加ください。 ※当日、 スチューデント・コモンズにてライブ配信も予定。 ※本プログラムは研修費用がかかります …
- 【公益信託アジア・コミュニティ・トラスト(ACT)主催】日本の非営利組織でのインターンを希望する留学生の登録「アジア留学生インターン受入れ助成プログラム」
このプログラムは、日本の大学に在籍するアジアからの留学生(正規の大学生・大学院生)が日本の民間非営利組織におけるインターンシップを通して、大学では得られない経験-日本社会の新しい動きや課題に取り組む現場での体験、地域社会 …
- 【急募!】インド工科大学ボンベイ校のオンラインコース(12月実施)について(11/10(金)締切)
インド工科大学から、オンラインコースの案内がありましたのでお知らせします。興味がある方は、直接応募フォームから登録してください。内容について不明な点がありましたら、以下の問い合わせ先に直接ご連絡ください。 【概要】タイト …
- 【派遣学生募集】ドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)への派遣学生の追加募集について(2024年4月派遣開始分)※募集終了
SSC公募型対象校のドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)について、2024年4月派遣開始分を追加募集いたします。以下の募集要項をよく確認の上、応募してください。 留学先:ドイツ・ブランデ …
- トルクメニスタン化学オリンピック2023の参加募集
トルクメニスタン駐日大使館から、2023年11月14-17日に開催される第2回国際オンライン化学オリンピック(ホスト校:Magtymguly Turkmen State University)の参加者募集案内が届きました …
- 【アメリカ大使館主催】ウェビナー「香港の現状と人権問題」のご案内/[U.S. Embassy] Introduction of Webinar “Discussion on Hong Kong and Human Rights Diplomacy”
アメリカ大使館から、ウェビナーの案内がありましたのでお知らせします。参加無料ですので、興味がある方は以下の参加登録用のリンクから事前登録してください。内容等について不明な点については、各自「問い合わせ先」にメールを送って …
- 【海外留学支援】(公財)堀田育英財団令和6年度奨学生の募集について(締切:11/10(金))
公益財団法人堀田育英財団では、欧州の大学もしくはこれらと同程度の学校で美術・建築等の芸術文化を学び、2024年3月に本学を卒業する日本人学群生を対象に、給与奨学生を募集しています。 申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募 …
- 【GIP-TRIAD主催】2023 International Seminar 開催(11/6-11/7・ハイブリット開催)のお知らせ
GIP-TRIAD(筑波大学国際連携食料健康科学専攻)から、2023 International Seminar開催のお知らせがありました。興味がある方は、当日会場で参加するかまたは各ウェビナーからオンライン参加してくだ …
- 【見逃し配信中】10/11 筑波大学生対象 IELTSオンライン説明会
【筑波大学生対象 IELTSオンライン説明会 10月11日(水)11:25~12:15】 ※現在見逃し配信中:視聴はTwinsから!タイトル検索「今週も!10月は【留学相談強化月間】スチューデント・コモンズ(1A203) …
- 【ヒューマンエンパワーメント主催 10/25】
10/18・25 Career Café On-Campus Career Cafes will be held on October 18 and 25.Career support counselors at …
- 【東京都北区教育委員会主催】English Camp in Iwai (December 2023 ~ January 2024)
東京都北区教育委員会では、「イングリッシュ・キャンプ in 岩井」を開催いたします。興味のある方は、webサイトから2023年11月5日(日)23:59までに直接申し込んでください。詳細はファイル及びHPをご確認ください …
- 【スウェーデン大使館主催】北欧留学フェア(in 青空の北欧市場TACHIKAWA LOPPIS autumn side 2023)のお知らせ
スウェーデン大使館から、東京都立川市の複合施設GREEN SPRINGS にて開催されるウェルビーイングの発信を目的としたイベント「青空の北欧市場TACHIKAWA LOPPIS autumn side 2023」内で開 …
- 【茨城大学主催】第19回茨城学生国際会議における聴講者募集について/Call for audience to The 19th International Student Conference in Ibaraki
茨城大学から、「茨城学生国際会議(ISCI19 – The 19th International Student Conference in Ibaraki)」の開催についてお知らせがありました。各研究発表の聴講者を募集 …
- 短期研修(ペルー)参加学生の募集について
短期研修(ペルー)参加学生の募集について 筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)では、地球規模課題の解決に向けて広く社会の安定に貢献できる中核的な実務人材育成を目的に、ペルーカトリカ大学での短期研修プログラムを実 …
- 10/19【中央アジア(キルギス)帰国報告会/中央アジア・コーカサス等交換留学(語学研修を含む)説明会】
中央アジア(キルギス)帰国報告会 / 中央アジア・コーカサス等交換留学(語学研修を含む)説明会 筑波大学 日本財団「中央アジア・日本人材育成プロジェクト(NipCA)」では、中央アジア・コーカサス等からの留学生支援の他、 …
- 【学内ボランティア参加者募集!】学内の放置自転車を一緒に減らそう!プロジェクトvol 2
つくばアクションプロジェクト(T-ACT)からボランティア募集の連絡です。 本活動の詳細は下記のURLを参照ください。ご興味のある方はぜひ申込みフォームより事前参加登録をお願い致します。申込みいただいた方に、メールにて …
- We need collaborators for the IMAGINE THE 海外 (International Exchange Festival)!
We need collaborators for the IMAGINE THE 海外 (International Exchange Festival)! The “International Exchange Fe …
- 10/18(水)【対面!】AIMSプログラム留学説明会 18:30~ @スチューデント・コモンズ
AIMS(Asian International Mobility for Students Program) の対面説明会を開催します!アジア(東南アジア)への留学を検討している方は、是非参加してください! 開催日:2 …
- 今夜10/16(月)開催:2022~2023年度協定校留学体験談
2022~2023年度に協定校での交換留学を経験した3名が、留学のきっかけ、準備、現地での生活の様子、今後留学を目指す方に伝えたいことなどについてお話します。留学、英語圏留学、カナダ留学を考えている方は、ぜひご参加くださ …
- 【DAAD主催】ドイツの大学におけるサマーコースの説明会(10/24 YouTube-Live)について
ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所から、説明会のお知らせです。参加登録不要ですので、興味がある方は当日以下の視聴リンクからご参加ください。 【日時】2023年10月24日(火)18:00-19:00 【内容】・ドイツ …
- 【芸術系学生対象】国立台湾科技大学 2024年2月~12月留学派遣の公募
以下の学生を対象に、国立台湾科技大学への短期派遣(1年以内)を希望する方を募集します。【対象】芸術専門学群、人間総合科学学術院博士前期・後期課程芸術学学位プログラム、デザイン学学位プログラム、世界遺産学学位プログラムに所 …
- 今夜オンライン【ライトハウス・キャリアエンカレッジ㈱ 主催】”グローバル・キャリア”インターン研修(2024年2月渡航分)説明会10/16(月)
ライトハウス・キャリアエンカレッジ(株)から、2024年2月渡航分の”グローバル・キャリア”インターン研修について説明会の案内がありました。海外でインターンシップを行うことに興味のある方は、ぜひ説明会にご参加ください。※ …
- 【対面】中南米プログラム留学説明会!10月25日(水)
【対面】中南米プログラム留学説明会!10月25日(水) 中南米プログラム(メキシコ、コロンビア、ペルー、チリ、ブラジル)の留学説明会を開催します!中南米への留学を検討している方は、是非参加してください!短期研修および長期 …
- [French-Chat] Échanges en langue française
[French-Chat] Échanges en langue française Divisez-vous en petits groupes et discutez en français ! Toutes les …
- 【French-Chat】フランス語チャットイベント
【French-Chat】フランス語チャットイベント *初心者向けに、ビギナーテーブルを設置!*全然話せなくてもOK! ゲームなどを楽しみながら、フランス語に触れよう!わからないことは、日本人スタッフがヘルプしてくれます …
- 【説明会10/17(火)】留学のいろは(留学の概要/奨学金)
留学に行きたいけど、何をしたらいいのかな?? 留学先はどのように決定したらいいだろう。 留学期間って、いつにしたらいいだろう? 留学制度って、どうなっているのかな。 留学って、お金がかかるから、奨学金のこと詳しく知りたい …
- 【締切/Full】10/20 国連難民高等弁務官 フィリッポ・グランティ氏と学生との交流会
University of Tsukuba will hold a meeting for exchanging opinions with Mr. Filippo Grandi, High Commissioner, …
- 10月は【留学相談強化月間】スチューデント・コモンズ(1A203)にて!
10月!秋学期が始まりました。スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、留学のアシストをしています!ここにきて「留学、行けるかな?」って思ったそこの筑大生!「具体的に行きたい協定校が絞れてきた。」というあなた!そ …
- 日本語会話ボランティア募集!(オンライン)
日本語会話ボランティア募集!(オンライン) グアダラハラ大学(メキシコ)日本研究センターよりボランティア募集のお知らせです。問い合わせは直接グアダラハラ大学日本研究センターへお願いします。 グアダラハラ大学(メキシコ)日 …
- 【芸術系主催】留学説明会開催について
10月18日(水)17:00より留学説明会(オンライン)を開催します。アフターコロナにあって、来年度からは留学を含む国際交流が本格的に再開されることになります。留学について検討されている方々はぜひご参加ください。参加には …
- 【参加者募集!2年次以上の全学群生対象】東南アジアでの海外教育実習インターンシップSEA-Teacherプログラム
東南アジアの提携大学での教育インターンシップへの参加者を募集します。現地教師の業務を実習し、授業を行うことを通して、グローバルな視野、異文化理解力、授業力、国際感覚を養うことが目標のプログラムです。2024年2月から3月 …
- 10/6(金)開催:2024年秋学期渡航分 協定校留学説明会
2024年秋学期渡航分の協定校留学説明会を以下の日時にて開催します。協定校留学の制度や注意点、学内公募から帰国後までの手続き、以下の対象協定校の概要と応募条件について説明します。留学に関心のある方の参加をお待ちしています …
- 【利根町国際交流会主催】(2023/11/3-4開催)1泊2日ホームステイ”2 days and 1 night Homestay”
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <留学生対象>利根町国際交流会が1泊2日のホームステイ参加者を募集します。日時:2023年11月3日(金) …
- 【English-Chat】英語チャットイベント
【English-Chat】英語チャットイベント *初心者向けに、ビギナーテーブルを設置!* 全然話せなくてもOK! ゲームなどを楽しみながら、英語に触れよう!わからないことは、日本語が流暢な留学生スタッフがヘルプしてく …
- 【Spanish-Chat】スペイン語チャットイベント
【Spanish-Chat】スペイン語チャットイベント Hola! 世界で最も話者数の多い母語ランキングでは、中国語に相次いで、スペイン語が第2位だと言われているほど、スペイン語話者が世界にたくさんいます!ぜひ一緒にスペ …
- 【MultiLingual Chat】多言語チャットイベント
【MultiLingual Chat】多言語チャットイベント 昼間授業で忙しいアナタ!いろんなゲームなどしながら英語に限らず、韓国語・フランス語・スペイン語・日本語…でおしゃべりしましょう!☆ International …
- 【笹川平和財団主催】2023年度イラン短期研修プログラム~オンライン説明会(10/11、10/13)
笹川平和財団主催の2023年度イラン短期研修プログラムオンライン説明会のご案内です。 当財団では、「中東との戦略的ネットワーク構築」事業の一環として、日本の学生を対象に、イラン外務省付属の国際関係学院を受け入れ先とした短 …
- 応募を締切りました。ワンデイホームビジットの参加者を募集します
応募者多数のため、期限前ですが締切りました。 守谷市国際交流協会では、日帰りホームステイに参加する外国人留学生を募集しています。 日本の一般家庭の方々と交流する貴重な機会です。 希望者は下記のとおり申し込みしてください。 …
- 【日本中国友好協会主催】日中友好大学生訪中団の募集の案内について(募集締切)
公益社団法人日本中国友好協会から、日中友好大学生訪中団について募集がありましたのでお知らせします。以下の募集要項をよく読み、参加希望の方は以下の応募方法より、お申込みください。なお、派遣の内容についてご不明な点がありまし …
- 【注意喚起】海外の公的機関をかたる不審な電話に要注意!(詐欺に遭わないために)
最近、本学留学生に対して、中国公安局や中国大使館などの海外の公的機関をかたる者から「あなたは犯罪に関与しているので逮捕される。」、「逮捕を免れるには保証金が必要だ。」等の不審な電話が寄せられ、保証金として多額の金銭を振り …
- 【NPO留学協会主催】外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)参加者募集のお知らせ
NPO留学協会から、外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)」の参加者募集のお知らせがありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 N …
- 【JICE主催】「JENESYS2023日本・ASEAN学生会議」参加募集の案内
一般財団法人日本国際協力センター(JICE)から、外務省が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム(JENESYS)」「JENESYS2023日本・ASEAN学生会議」への参加について、募集の案内がありましたので …
- 【お知らせ】令和5年台風第13号に伴う災害にかかる被害状況について
令和5年台風第13号により被災された方々には心からお見舞い申し上げます。学生の皆さんで、帰省先等において家屋の倒壊等、被害に遭われた方、また、友人学生の被害や安否についての情報をお持ちの方は、状況把握のため、被害状況等 …
- 【海外留学支援】 2024年度DAAD奨学金募集開始のお知らせ
ドイツ学術交流会(DAAD)が2024年度DAAD奨学金募集を開始いたしました。DAAD奨学金は全て給付型ですので、返済の必要はありません。詳細につきましては、DAAD東京事務所のHPをご確認の上、個別に申請してください …
- 【2024年秋学期渡航分】カリフォルニア州立大学への交換留学(派遣)の募集について※募集終了
本学の国際交流協定校である米国・カリフォルニア州立大学(California State University, CSU)について、2024年秋学期から1学期~1 年の留学を希望する学生を募集します。応募する学生は、募集 …
- (学生企画!)International Day 2023【開学50周年記念イベント】
開学50周年記念イベントの一つとして、全代会(全学学類・専門学群・総合学域群代表者会議)が「International Day 2023」を開催します!各国・地域の留学生団体や日本人学生がブースやパフォーマンスで、様々な …
- 【今年もやります!9/29】秋新歓2023 Tsuku・Koi つく恋・来い @大学会館!
秋学期の入学式開催に合わせて、秋新歓「Tsuku・Koi」を開催します!たくさんのクラブ・サークルが参加する予定です。筑波大学に在籍する全ての学生にご参加いただけますので、是非お越しください!みんなで来い・Koi! 日時 …
- 【Campus France-フランス政府留学局・日本支局主催】Campus Franceの短期語学留学2024春季セッションについて(締切:10/11(水))
フランス政府留学局・日本支局では、年に2度、日本の大学の春休みと夏休みの時期に合わせ、2月末~3月と8月中旬~9月中旬に短期語学留学プログラムを実施しています。フランス語の習得レベルや、大学での専攻分野を問わず、すべての …
- 留学生のチューター募集について(2023年度秋学期)
留学生と交流したい、または留学生をサポートしたいと思っている正規課程の在学生の皆さん、ぜひチューターになってみませんか? 2023年10月に多くの留学生が入学する予定です。これに伴い、チューター支援(主に生活の立ち上げ支 …
- 10/2【Lunchtime Talk Session 】RE: Discover Tunisia, Mediterranean and North Africa
創基151年筑波大学開学50周年記念式典に合わせ来日するチュニスオフィス シニアアドバイザーのモンセフ・ハラビ教授(Prof. Mohamed Moncef Harrabi)に、チュニジアと周辺地域の昨今の情勢、高等教育 …
- 【お知らせ】令和5年台風第6号・第7号の影響災害にかかる被災状況について
標記台風による災害、および被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 学生の皆さんで、帰省先等において家屋の倒壊等、被害に遭われた方、また、友人学生の被害や安否についての情報をお持ちの方は、状況把握のため、被害状況 …
- 筑波大学BHEセーファースペース「KiteKite(きてきて)」のご案内
ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)ジェンダー支援チームでは、学生スタッフと共同で”セーファースペースKiteKite(きてきて)”を実施しています。9月の実施日についてお知らせしますので、ぜひお気軽にご参加くだ …
- 【G7広島サミット】レガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」参加者募集(締切:9/8)
広島県庁から、海外派遣を含むレガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」の参加者募集について、案内がありましたのでお知らせします。興味がありましたら、各自募集要項をよくお読みの上でお申込みください。不明なことが …
- 【利根町国際交流会主催】国際文化交流バスツアー(開催日:2023/10/22(日))
<留学生対象> 利根町国際交流会が国際文化交流バスツアーを開催します! 日時:2023年10月22日(日) 8:50~16:00頃まで 集合場所:8:50に平塚通り(大学会館前付近) 場所:千葉県成田市「成田 …
- 【ユタ州立大学】(2023秋学期)日本語ボランティアチューター募集
本学協定校のユタ州立大学から、日本語ボランティアチューターの募集がありました。以下の内容とリンク先の概要をお読みの上、興味がある方は各自参加登録してください。内容について聞きたいことがある方は、概要に記載の問い合わせ先に …
- RECYCLING PROJECT! Collection: 8/21~9/15, Distribution: 9/20~
日本語サイトへThe Student Support Center, with the collaboration of ECHO UT, CASA, and the Indonesian Student Associa …
- 【配布】不用品を捨てずにリユース!RECYCLING PROJECTに参加しませんか?(配付:9/20- @スチューデント・コモンズ)
English page: RECYCLING PROJECT! Collection: 8/21~9/15, Distribution: 9/20~ スチューデントサポートセンターでは、ECHO UT、CAS …
- 【お知らせ】第5回年金動画・ポスターコンテスト
厚生労働省から、第5回年金動画・ポスターコンテストに係る案内がありましたのでお知らせします。 本コンテストは、若い世代の者が、日頃の学校生活や夏休みに年金について楽しみながら考えることを目的として開催しているもので、年 …
- 【NPO留学協会主催】外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)参加者募集のお知らせ
NPO留学協会から、外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)」の参加者募集のお知らせがありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 N …
- 【注意喚起】夏季休業を迎えるにあたって~犯罪等の被害に遭わないために~
学生の皆さんにあっては、夏季休業期間中にさまざまな活動を予定しているかと思いますが、開放的な気分になる時期にこそ、油断が生じ様々なトラブルに巻き込まれる可能性があります。 以下に挙げる項目について留意し、安全で有意義な …
- 【MBA-IB主催】イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との短期オンラインプログラムの案内について(対象:修士レベルの学生)/MBA-IB organizes short online program with the University of Illinois Urbana (for Master level students)
筑波大学MBA-IBから、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との短期オンラインプログラムの案内がありましたので、お知らせします。We are pleased to announce that the Universit …
- 【EducationUSA主催】「秋のアメリカ大学留学フェア」のご案内
EducationUSA から、『秋のアメリカ大学留学フェア』の案内がありました。参加するには事前のオンライン登録が必要ですので、ご注意ください。ご不明な点は、以下のお問い合わせ先に直接ご連絡ください。 ■━━━━━━━ …
- 【オンライン英語プログラム】Tsukuba-Latin America Online Exchange Event(中南米諸国とのオンライン学生交流プログラム)
2023年9月開催の筑波トランスパシフィックプログラム主催オンライン学生交流プログラムに参加する学生を募集します!中南米の学生と友達になって将来の留学につなげよう! <目的>・グローバルイシューについて、英語でディスカッ …
- 【お知らせ】オンラインタウンミーティングについて(つくば市役所から)
つくば市役所から、以下のとおりオンラインタウンミーティングの案内がありましたので、お知らせいたします。 ■ 五十嵐市長と話そう!オンラインタウンミーティング(PDF) 市長と市民の皆さんが、これからのつくばのまちづくりに …
- 学生・教職員を対象とした海外渡航後の発熱・下痢・発疹・感冒症状の診療のご案内について/Notice of Medical Treatment for Fever, Diarrhea, Rash and Cold Symptoms after Traveling Abroad
海外渡航後に発熱・下痢・発疹などが認められる教職員・学生は、筑波大学附属病院(感染症診療専門棟)で診断・治療が受けられるようになりました。特に発展途上国から帰国後に発熱・発疹などの症状がある場合は、積極的に利用してくだ …
- 【急募!】8/23(水)台湾からの大学生との交流イベントについて(場所:筑波大学内)※募集締切
外務省推進プログラム「JENESYS2023」(※1)の一環として、8月23日(水)に台湾の大学(※2)に通う大学生14名が筑波大学を訪問します。そこで、筑波大学の日本人学生と台湾の学生の交流をはかるため、当日の午後に …
- 【注意喚起】不審者情報について(盗撮被害)
先日、7月17日(日)に文科系修士棟B棟のトイレにおいて、盗撮被害の案件が発生しましたので、注意喚起いたします。文科系修士B棟付近においては、警備を強化しているところですが、学内において不審者と思われる者を見かけたり、も …