“J-Chat~SCであそぼ~” is a face-to-face Japanese chat event that connects international students with Japanese students. You can chill and chat in Japanese while enjoying cultural workshops, at the SC (Student Commons).
「J-Chat~SCであそぼ~」は、本学留学生と日本人学生を結ぶ、日本語チャットイベントです。対面で工作などを行いながら、SC(Student Commons)で、のんびりと日本語でおしゃべりをします。
⑫2/9(Fri)藍染め-あいぞめ/indigo dye
〈日時/Date and Time〉 2/9(Fri.) 13:00~15:30
〈場所/Place〉Student Commons (1A203)
〈参加登録/Registration〉
藍染とは:植物染料「藍」を用いた染色技法をいう。また、染められた布地そのものを藍染と呼ぶこともある。植物から抽出される「インジゴチン」という色素を持つ染料を総称して「藍」と呼びます。
この藍を使って「手ぬぐい」を染めます!染め方によって、まったく表情の異なる自分だけの手ぬぐいを日本の伝統技法を使って、染めてみましょう。
講師:桜井敦史
染め物の技術提供と人形ジオラマを仕事としている。人形劇活動や粘土人形制作をする。 途中からの参加はできません。/ Participation from the middle of the event is not allowed.
★途中からの参加はできません。/ Participation from the middle of the event is not allowed.
★汚れてもいい服装で参加してください。/ Please wear clothes you don’t mind getting dirty.

⑪1/19(Fri):着物体験 / Kimono & Yukata Dressing!
事前予約のみ(留学生優先)Reservation needed (priority to international students)
着物体験の参加登録フォーム/Reservation site
※登録フォームを閉じました。参加者調整中です。
各スロット:女性3名、男性1名まで着物体験が可能
1 slot: UP to 3 women and 1 man can Kimono Dressing.
A 13:45~14:15
B 14:25~14:55
C 15:05~15:35
D 15:45~16:15
E 16:25~16:55 ←増やしました。
※This event is part of “Japanese Culture Week” (1/16-1/19).
〈日時/Date〉
2023年
①5/30(Tue) 10:10~11:25 おりがみ/Origami
②6/20(Tue) 10:10~11:25 和綴じ本/Book bound in Japanese style
③7/18(Tue) 10:10~11:25 水引/Mizuhiki
④7/25(Tue) ≪special≫着物体験 / Kimono & Yukata Dressing!
A 9:30~10:00 B 10:10~10:40
C 10:50~11:20 D 11:30~12:00
E 13:30~14:00 F 14:10~14:40
事前予約のみ(留学生優先)Reservation needed (priority to international students)
⑤8/1(Tue) 10:10~11:25 推しアニメ・漫画・アニソン/Recommended Anime, Manga, and Anime songs
⑥8/22(Tue) 10:00~12:00 コスプレしちゃおう!/Let’s cosplay!
⑦11/21(Tue) 10:10~11:25 ミニ卓上ホウキ/Mini broom made of straw
⑧11/28(Tue) 10:10~11:25 水引/Mizuhiki
★12/5の正月飾りに水引を使うとgood!
⑨12/5(Tue) 10:00~12:00 正月飾り/New Year’s Decorations
★ワラを編むところからやります!
⑩12/20 (Wed) 18:15~19:30 ★17時~参加可能です。
正月飾り/New Year’s Decorations
or ミニ卓上ホウキ/Mini broom made of straw
⑪1/19(Fri):着物体験 / Kimono & Yukata Dressing!
事前予約のみ(留学生優先)Reservation needed (priority to international students)
⑫2/9(Fri)藍染め-あいぞめ/indigo dye
〈日時/Date and Time〉 2/9(Fri.) 13:00~15:30
〈場所/Place〉Student Commons (1A203)
〈参加登録/Registration〉

⑩12/20(Wed)18:18~19:30 正月飾り/New Year’s Decorations
⑨12/5(Tue) 10:10~11:25 正月飾り/New Year’s Decorations
ワラの選別→ワラ編み→飾り付け。
と、初めてのワラ編みでしたが、無事に完成しました!
日本人でも、なかなかワラから準備をすることはない、正月飾り作りですが、完成品はそれぞれの個性と工夫がみられるものとなりました。参加者のみなさま、ありがとうございました。
⑧11/28(Tue) 10:10~11:25 水引/Mizuhiki
水引第二回目も、大盛況に終わりました!参加の皆様、ありがとうございます♪
水引の結びの基本的な形となる、”あわじ結び”から始まり、数回練習したあとに”梅結び”に挑戦!!
参加者みなさま、四苦八苦しつつも、梅結び完成!!!!!
お友達へのクリスマスプレゼントにする!帰ってからもチャレンジする!と言ってもらえたのも、とても嬉しかったです♪
☆質問などがあったら、いつでも聞きに来てくださいね!!☆
⑦11/21(Tue)ミニ卓上ホウキ/Mini broom made of straw
楽しくイベント終了しました!普段はさわったこともない藁-Wara-を上手に束ねていき、無事に、完成できました!
☆イベント中の写真は、後ほど載せますね!
ホウキを玄関に飾ると”幸せをかき入れる”とも言われています。「掃き出す」「払う」という行いが、邪気払いに結び付いたそうです。また「ほうき」の相棒、「ちりとり」の原型である「はりみ」も「実が入る」ということを連想するため、縁起物として昔から親しまれています。
⑥8/22(Tue) 10:00~12:00 コスプレしちゃおう!/Let’s cosplay!
ブラジルでのアニメ・漫画・特撮人気の事情から、お気に入り作品の話などをしました。
また、スイカ割り⁈も楽しみました!ハイキューのコスプレも素晴らしき!
ご参加ありがとうございました~。次回をお楽しみに!






⑤推しアニメ・漫画・アニソン/Recommended Anime, Manga, and Anime songs
好きなアニメや漫画、アニソンの話から、いつの間にか戦隊シリーズの話まで飛び出して、楽しい時間を過ごしました。
ブラジルでも、韓国でも日本のカルチャーは大人気だそうです!また、スチューデント・コモンズへ遊びに来てくださいね!ご参加、ありがとうございました。

④ ≪special≫着物体験 / Kimono & Yukata Dressing!
早々に予約枠が埋まってしまった大人気の着物体験。
写真撮影が終わったあとの着物を脱ぎながら「ほっ。。。。」と思わず息がついて出てしまうのも、着物あるある現象です!
ご要望あれば、また開催しますよ~!!ご参加のみなさま、ありがとうございました!











③水引/Mizuhiki
水引の結びの基礎になる、あわじ結びの練習をしてから、梅結びを結びました。
参加者それぞれで配色や、作品としての形を考えました。初めてむすんで5本結びに挑戦(これ、スゴクむつかしいです!)してみたりと、意欲的でした。そして、格好よくて可愛い作品に仕上がりました!ご参加、ありがとうございました。

②和綴じ本の作成風景です。それぞれのこだわりが光る作品に仕上がりました!
ご参加、ありがとうございました!




「J-Chat-SCであそぼ-」について
2020年度~2022年度までオンラインで行われた、本学協定校と筑波大学生との日本語チャットイベント:J-Chat-にほんごではなそ-というイベントから派生しました。
2023年度は対面で行う「J-Chat-SCであそぼ-」へと変わりました。
また、このイベントタイトルは、2003年から某局にて放送されている番組『にほんごであそぼ』へのオマージュから名付けられました。
そのほかのChat イベントカレンダー
【掲載:国際交流支援室】