一般社団法人アジア教育交流研究機構より、2025年8月17日(日)~8月31日(日)にベトナムで開催されるプログラムのご紹介です。
ベトナム南部の未来都市、ビンズオン省(Binh Duong)で、現地のトップ大学の学生と議論・協働しながら、
日越両国が共通して抱える課題について考えてみませんか?今年のプログラムのテーマは「教育」です。
【こんな人におすすめです!】
✔ 国や文化の違いを超えて、多様な人と深く交流したい方
✔ 他者との交流を通じて、自分自身と向き合いたい方
✔ 各国・他大学の学生とパートナーシップを築き、
教育が抽象化しないような社会を考えたい方
【プログラム詳細】
■ テーマ:教育
■ 期間:2025年8月17日(日)~8月31日(日)
■ 渡航地域:ベトナム・ビンズオン省(Binh Duong)
※ ホーチミン市での集合・市内観光を含みます
【AAEEの国際交流プログラムの特徴】
✔ スケジュールが厳密に決まった大学のプログラムとは異なり、
「曖昧さ」「不確定さ」も楽しむ姿勢を大切にします
✔ 英語を“学ぶ”語学留学ではなく、英語を“使って”教育や社会問題を
議論するスタイルです
✔ 自分自身への理解がより深まります

■ 募集要項:
https://drive.google.com/file/d/1nznBHao5x9hcCFZjE0sf_nwA_CGl8oRr/view?usp=drive_link
▼【対象者】
学年不問。教育に関心のある方を歓迎します。
▼【応募フォームはこちら】
https://forms.gle/ued9tc8zzz4V8NPj6
▼【募集期間】
5/6(火)0:00~5/16(金)23:59
※詳細は募集要項をご確認ください。
★一般社団法人アジア教育交流研究機構(AAEE)について
2008年の発足以来、「交流を通じた学び」に一貫して取り組んでいます。
これまでにインドネシア、ネパール、バングラデシュ、ベトナムなど、アジア各国で学生向けの国際交流プログラムを実施してきました。
国や文化の違いを越え、学生が多様な人々と共に世界の諸課題に真剣に向き合う機会を提供しています。
■ 団体HP:https://aaee.jp/
■ Instagram:https://www.instagram.com/aaee_japan/
■ Facebook:https://www.facebook.com/AsiaAssociationOfEducationExchange/