- 【ライトハウス・キャリアエンカレッジ㈱ 主催】”グローバル・キャリア”インターン研修(2024年2月渡航分)説明会10/16(月) ライトハウス・キャリアエンカレッジ(株)から、2024年2月渡航分の”グローバル・キャリア”インターン研修について説明会の案内がありました。 【説明会概要】 研修先候補:①マレーシア・クアラルンプール ②ベトナム・ハノイ … 続きを読む
- 【ライトハウスUSA主催】アメリカインターンシップ inロサンゼルス(2024年2月渡航分)説明会 10/10(火)・10/27(金)・11/15(水)@スチューデント・コモンズ(1A203)ライトハウス・キャリア・エンカレッジUSAより、2024年2月に渡航するアメリカインターンシップのプログラム説明会のお知らせです。この度は、本学学生用に本学にて説明会を用意してくれています。直接プログラム主催者に質問でき … 続きを読む
- 【English-Chat】英語チャットイベント国際交流をしたい!留学生の友達を作りたい!英語を練習したい!→などに当てはまるあなた、大変おススメです☆☆ International students are also welcome! Come and join E … 続きを読む
- 【Japanese Chat】Let’s practice Japanese!Japanese Practice Program for all levels: Japanese-ChatIf you are looking for an opportunity to practice Japan … 続きを読む
- 【Spanish-Chat】スペイン語チャットイベントHola! 世界で最も話者数の多い母語ランキングでは、中国語に相次いで、スペイン語が第2位だと言われているほど、スペイン語話者が世界にたくさんいます!ぜひ一緒にスペイン語でお話ししませんか?初心者も歓迎です!!! 少人数 … 続きを読む
- 【MultiLingual Chat】多言語チャットイベント昼間授業で忙しいアナタ!いろんなゲームなどしながら英語に限らず、韓国語・ドイツ語・スペイン語・日本語…でおしゃべりしましょう!☆ International students are also welcome! Come … 続きを読む
- 【笹川平和財団主催】2023年度イラン短期研修プログラム~オンライン説明会(10/11、10/13) 笹川平和財団主催の2023年度イラン短期研修プログラムオンライン説明会のご案内です。 当財団では、「中東との戦略的ネットワーク構築」事業の一環として、日本の学生を対象に、イラン外務省付属の国際関係学院を受け入れ先とした短 … 続きを読む
- 【日本中国友好協会主催】日中友好大学生訪中団の募集の案内について(募集締切)公益社団法人日本中国友好協会から、日中友好大学生訪中団について募集がありましたのでお知らせします。以下の募集要項をよく読み、参加希望の方は以下の応募方法より、お申込みください。なお、派遣の内容についてご不明な点がありまし … 続きを読む
- 【ACEJ主催】 留学説明会-春休み語学研修(渡航型)- 10月6日(金)来年の春休みには何をしよう? 2024年春休みに、英語力を伸ばしたい方!世界の留学生と交流したい方!説明会にご参加ください。 ※当日、スチューデント・コモンズ(1A203)にて、オンライン説明会に参加することも可能です … 続きを読む
- 【JSAF主催】10/11 筑波大学生対象 IELTSオンライン説明会【筑波大学生対象 IELTSオンライン説明会 10月11日(水)11:25~12:15】 ※当日、スチューデント・コモンズ(1A203)にて、オンライン説明会に参加することも可能です。 ※本プログラムは研修費用がかかりま … 続きを読む
- 【注意喚起】海外の公的機関をかたる不審な電話に要注意!(詐欺に遭わないために)最近、本学留学生に対して、中国公安局や中国大使館などの海外の公的機関をかたる者から「あなたは犯罪に関与しているので逮捕される。」、「逮捕を免れるには保証金が必要だ。」等の不審な電話が寄せられ、保証金として多額の金銭を振り … 続きを読む
- 【ICC主催】オックスフォード大学夏期研修2024(ハイブリッド型)の案内ICC(インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシル)から、オックスフォード大学春期研修プログラムの案内がありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡くだ … 続きを読む
- 【NPO留学協会主催】外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)参加者募集のお知らせNPO留学協会から、外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)」の参加者募集のお知らせがありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 N … 続きを読む
- 【JICE主催】「JENESYS2023日本・ASEAN学生会議」参加募集の案内一般財団法人日本国際協力センター(JICE)から、外務省が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム(JENESYS)」「JENESYS2023日本・ASEAN学生会議」への参加について、募集の案内がありましたので … 続きを読む
- 【お知らせ】令和5年台風第13号に伴う災害にかかる被害状況について令和5年台風第13号により被災された方々には心からお見舞い申し上げます。学生の皆さんで、帰省先等において家屋の倒壊等、被害に遭われた方、また、友人学生の被害や安否についての情報をお持ちの方は、状況把握のため、被害状況等 … 続きを読む
- 【海外留学支援】 2024年度DAAD奨学金募集開始のお知らせドイツ学術交流会(DAAD)が2024年度DAAD奨学金募集を開始いたしました。DAAD奨学金は全て給付型ですので、返済の必要はありません。詳細につきましては、DAAD東京事務所のHPをご確認の上、個別に申請してください … 続きを読む
- 【2024年秋学期渡航分】カリフォルニア州立大学への交換留学(派遣)の募集について本学の国際交流協定校である米国・カリフォルニア州立大学(California State University, CSU)について、2024年秋学期から1学期~1 年の留学を希望する学生を募集します。応募する学生は、募集 … 続きを読む
- (学生企画!)International Day 2023【開学50周年記念イベント】開学50周年記念イベントの一つとして、全代会(全学学類・専門学群・総合学域群代表者会議)が「International Day 2023」を開催します!各国・地域の留学生団体や日本人学生がブースやパフォーマンスで、様々な … 続きを読む
- 【今年もやります!9/29】秋新歓2023 Tsuku・Koi つく恋・来い @大学会館!秋学期の入学式開催に合わせて、秋新歓「Tsuku・Koi」を開催します!たくさんのクラブ・サークルが参加する予定です。筑波大学に在籍する全ての学生にご参加いただけますので、是非お越しください!みんなで来い・Koi! 日時 … 続きを読む
- 【Campus France-フランス政府留学局・日本支局主催】Campus Franceの短期語学留学2024春季セッションについて(締切:10/11(水))フランス政府留学局・日本支局では、年に2度、日本の大学の春休みと夏休みの時期に合わせ、2月末~3月と8月中旬~9月中旬に短期語学留学プログラムを実施しています。フランス語の習得レベルや、大学での専攻分野を問わず、すべての … 続きを読む
- 10/2【Lunchtime Talk Session 】RE: Discover Tunisia, Mediterranean and North Africa創基151年筑波大学開学50周年記念式典に合わせ来日するチュニスオフィス シニアアドバイザーのモンセフ・ハラビ教授(Prof. Mohamed Moncef Harrabi)に、チュニジアと周辺地域の昨今の情勢、高等教育 … 続きを読む
- 【お知らせ】令和5年台風第6号・第7号の影響災害にかかる被災状況について標記台風による災害、および被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 学生の皆さんで、帰省先等において家屋の倒壊等、被害に遭われた方、また、友人学生の被害や安否についての情報をお持ちの方は、状況把握のため、被害状況 … 続きを読む
- 筑波大学BHEセーファースペース「KiteKite(きてきて)」のご案内ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)ジェンダー支援チームでは、学生スタッフと共同で”セーファースペースKiteKite(きてきて)”を実施しています。9月の実施日についてお知らせしますので、ぜひお気軽にご参加くだ … 続きを読む
- 【G7広島サミット】レガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」参加者募集(締切:9/8)広島県庁から、海外派遣を含むレガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」の参加者募集について、案内がありましたのでお知らせします。興味がありましたら、各自募集要項をよくお読みの上でお申込みください。不明なことが … 続きを読む
- 【短期留学・海外インターンシップ】漢陽大学校 (韓国) International Winter School のお知らせ漢陽大学校よりHanyang International Winter School(HIWS)のお知らせです。関心のある方はウェブサイトより詳細をよく確認し、各自でお申し込みください。質問や疑問点は直接、主催者へお願い … 続きを読む
- ⑥ 8/22【Japanese Chat and Culture Workshop】J-Chat~SCであそぼ~“J-Chat~SCであそぼ~” is a face-to-face Japanese chat event that connects international students with J … 続きを読む
- 【ユタ州立大学】(2023秋学期)日本語ボランティアチューター募集本学協定校のユタ州立大学から、日本語ボランティアチューターの募集がありました。以下の内容とリンク先の概要をお読みの上、興味がある方は各自参加登録してください。内容について聞きたいことがある方は、概要に記載の問い合わせ先に … 続きを読む
- RECYCLING PROJECT! Collection: 8/21~9/15, Distribution: 9/20~日本語サイトへThe Student Support Center, with the collaboration of ECHO UT, CASA, and the Indonesian Student Associa … 続きを読む
- 【配布】不用品を捨てずにリユース!RECYCLING PROJECTに参加しませんか?(配付:9/20- @スチューデント・コモンズ)English page: RECYCLING PROJECT! Collection: 8/21~9/15, Distribution: 9/20~ スチューデントサポートセンターでは、ECHO UT、CAS … 続きを読む
- 【お知らせ】第5回年金動画・ポスターコンテスト厚生労働省から、第5回年金動画・ポスターコンテストに係る案内がありましたのでお知らせします。 本コンテストは、若い世代の者が、日頃の学校生活や夏休みに年金について楽しみながら考えることを目的として開催しているもので、年 … 続きを読む
- 【NPO留学協会主催】外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)参加者募集のお知らせNPO留学協会から、外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)」の参加者募集のお知らせがありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 N … 続きを読む
- 【注意喚起】夏季休業を迎えるにあたって~犯罪等の被害に遭わないために~学生の皆さんにあっては、夏季休業期間中にさまざまな活動を予定しているかと思いますが、開放的な気分になる時期にこそ、油断が生じ様々なトラブルに巻き込まれる可能性があります。 以下に挙げる項目について留意し、安全で有意義な … 続きを読む
- 【MBA-IB主催】イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との短期オンラインプログラムの案内について(対象:修士レベルの学生)/MBA-IB organizes short online program with the University of Illinois Urbana (for Master level students)筑波大学MBA-IBから、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との短期オンラインプログラムの案内がありましたので、お知らせします。We are pleased to announce that the Universit … 続きを読む
- 【EducationUSA主催】「秋のアメリカ大学留学フェア」のご案内EducationUSA から、『秋のアメリカ大学留学フェア』の案内がありました。参加するには事前のオンライン登録が必要ですので、ご注意ください。ご不明な点は、以下のお問い合わせ先に直接ご連絡ください。 ■━━━━━━━ … 続きを読む
- 【オンライン英語プログラム】Tsukuba-Latin America Online Exchange Event(中南米諸国とのオンライン学生交流プログラム)2023年9月開催の筑波トランスパシフィックプログラム主催オンライン学生交流プログラムに参加する学生を募集します!中南米の学生と友達になって将来の留学につなげよう! <目的>・グローバルイシューについて、英語でディスカッ … 続きを読む
- 【お知らせ】オンラインタウンミーティングについて(つくば市役所から)つくば市役所から、以下のとおりオンラインタウンミーティングの案内がありましたので、お知らせいたします。 ■ 五十嵐市長と話そう!オンラインタウンミーティング(PDF) 市長と市民の皆さんが、これからのつくばのまちづくりに … 続きを読む
- 【急募!】8/23(水)台湾からの大学生との交流イベントについて(場所:筑波大学内)※募集締切外務省推進プログラム「JENESYS2023」(※1)の一環として、8月23日(水)に台湾の大学(※2)に通う大学生14名が筑波大学を訪問します。そこで、筑波大学の日本人学生と台湾の学生の交流をはかるため、当日の午後に … 続きを読む
- 【注意喚起】不審者情報について(盗撮被害)先日、7月17日(日)に文科系修士棟B棟のトイレにおいて、盗撮被害の案件が発生しましたので、注意喚起いたします。文科系修士B棟付近においては、警備を強化しているところですが、学内において不審者と思われる者を見かけたり、も … 続きを読む
- 【8/26.27】この夏、仲間と共にここでしかできない体験をしよう!!【See below for the English version.】 2023年8月26・27日、つくば駅周辺で開催される「まつりつくば」にて、ねぶたパレードに参加する筑波大生を募集します! 日程:2023年8月26 … 続きを読む
- TSUKUBA LIVE! Splash!This is Bureau of Physical Education and Sports writing you to introduce the University of TSUKUBA Home Game T … 続きを読む
- 【参加者募集! 8/9まで】インクルーシブな職場に関するワークショップ(8/22-23: 交通費支給)(募集要項)インクルーシブな職場に関するワークショップ参加者募集のお知らせ(PDF) ■【開催日程】 8月22日(火)13:30-17:00 8月23日(水)10:00-17:00 ■【開催場所】 リシ … 続きを読む
- 【お知らせ】令和5年7月7日からの大雨による災害にかかる被災状況について令和5年7月7日からの大雨による災害、および被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 ■災害救助法適用地域:【島根県】出雲市(法適用日:令和5年7月8日)【佐賀県】佐賀市、唐津市、伊万里市(法適用日:令和5年7月8 … 続きを読む
- 【日中友好会館】「JENESYS2023 日本大学生訪中団」(外務省推進) 団員募集日中友好会館から、中国への派遣プログラムの案内がありました。下記HPの内容などをよく読み、興味がある方は直接お申し込みください。また、内容について不明なことがありましたら、以下の問い合わせ先に各自ご連絡ください。 (公財 … 続きを読む
- 【海外留学支援】 公益財団法人吉田育英会2024年度<日本人派遣留学プログラム>給与奨学生募集について(締切:8 /21(月))公益財団法人吉田育英会では、海外の大学院等に留学する日本人留学生に対し、給与奨学生を募集しています。 申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属教育組織対応の支援室等へ提出してください。 【応募資格要件】 … 続きを読む
- ⽇本語教育インターンシップ募集(オンライン)グアダラハラ大学(メキシコ)日本研究センターよりインターンシップ募集のお知らせです。問い合わせは直接グアダラハラ大学日本研究センターへお願いします。 グアダラハラ大学(メキシコ)日本研究センターで開講するオンライン日本語 … 続きを読む
- 日本語会話ボランティア募集!(オンライン)グアダラハラ大学(メキシコ)日本研究センターよりボランティア募集のお知らせです。問い合わせは直接グアダラハラ大学日本研究センターへお願いします。 グアダラハラ大学(メキシコ)日本研究センターで開講する日本語の授業では、学 … 続きを読む
- [Registration Full] One-day part time job for English conversations!GFEST (Global Future Expert in Science and Technology) is looking for students who can communicate in English! … 続きを読む
- 【注意喚起】海外の公的機関をかたる不審な電話に要注意!(詐欺に遭わないために)/[Alert] Beware of suspicious phone calls pretending to be from overseas public institutions! (To avoid being scammed)最近、本学留学生に対して、中国公安局や中国大使館などの海外の公的機関をかたる者から「あなたは犯罪に関与しているので逮捕される。」、「逮捕を免れるには保証金が必要だ。」等の不審な電話が寄せられ、保証金として多額の金銭を振 … 続きを読む
- 8/2(水)11:30~【中南米プログラム】交換留学成果報告会中南米プログラム(Tsukuba Trans-Pacific Program, TTPP)での留学を終えた学生による、交換留学成果報告会を開催します。さまざまな試練を乗り越えて夢を実現し、留学をやり遂げた学生から、留学中 … 続きを読む
- 【海外留学支援】公益財団法人KDDI財団「2024年度日本人留学生助成」の募集について(締切:8/24(木))公益財団法人KDDI財団では、海外の大学に留学する日本人大学院生を対象に、奨学生を募集しています。申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属の支援室等へ提出してください。 【申請資格】 1.留学する確固とし … 続きを読む
- 【US-JAPAN FORUM主催】カリフォルニア・イノベーション研修(9月実施)のご案内US-Japan Forumから、カリフォルニア・イノベーション研修の案内がありましたのでお知らせします。興味がある方は、各自直接申し込みください。また、内容について不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡くださ … 続きを読む
- 【7/10-14(月)】大学会館レストラン筑波デミにてVegan Week開催!大学会館レストラン筑波デミにて、ヴィーガンウィークが開催されます! 広報チラシ(PDF) ヴィーガンとは、動物製品を一切使わない食事のことで、健康へのメリットがあり、環境への負担が少ないとされています。今回は植物性 … 続きを読む
- 【お知らせ】令和5年6月29日からの大雨による災害にかかる被災状況について令和5年6月29日からの大雨による災害、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。 ■災害救助法適用地域:【山口県】山口市、美祢市 ■災害救助法適用日: 令和5年6月30日 学生の皆さんで、帰省先等 … 続きを読む
- 【お知らせ】編入学入試に伴う厚生施設の休業について(7/7-9)令和4年7月7日(金)-9日(日)は、学群編入学入試の実施に伴う厚生施設の休業措置と営業時間変更を行います。 ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。 学生生活課厚生担当
- 【7/6Thu】筑波大学ホームゲーム「TSUKUBA LIVE!」トークイベントが開催!筑波大学ホームゲーム「TSUKUBA LIVE!」がトークイベントを開催します!企画運営に関わっている学生(クリエイターズ)が、日々の活動やホームゲームに対する思いをお伝えします。 TSUKUBA LIVE!について知り … 続きを読む
- 【JICE主催】外務省推進ASEAN派遣プログラムへの参加募集のご案内一般財団法人日本国際協力センター(JICE)から、外務省が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム(JENESYS)」にて実施するASEAN諸国への派遣について、参加者募集の案内がありましたので紹介します。下記内 … 続きを読む
- 【DAAD主催】ドイツ研究トーク(YouTube-Live)の開催についてドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所から、イベント開催のお知らせです。参加登録不要ですので、興味がある方は当日以下の視聴リンクからご参加ください。 【YouTube-Live】ドイツ研究トーク:マックス・プランク研究所 … 続きを読む
- 【海外留学支援】一般財団法人日欧産業協力センター在欧州企業インターンシッププログラム「ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ」参加学生募集について(締切:9/22)本プログラムは、日欧の産業協力を推進するため、将来の日欧経済関係を担う若者を育成することを目的とします。応募希望者は応募要項等を熟読の上、各自で直接応募してください。 【応募資格】下記条件をすべて満たす者 ●応募時点で、 … 続きを読む
- 【外務省・文科省 後援】第9回国際交流プログラム[Global Talk 2023-24](オンライン)開催のご案内NPO法人Knox English Networkから、第9回国際交流プログラム[Global Talk 2023-24]の参加募集を開始したと連絡がありました。参加希望の方は、直接以下の参加フォームから登録してください … 続きを読む
- 【7/5(水)】えがおカフェ開催のお知らせ!~大塚特別支援学校の生徒によるお菓子・雑貨の販売~このたび、附属大塚特別支援学校から、生徒の皆さんによるお菓子の製造販売企画「えがおカフェ」の案内がありましたのでお知らせします。この企画は、授業による職場体験学習の場でもあり、創基151年筑波大学創立50周年記念事業の1 … 続きを読む
- 【7/10開催】ウクライナ学生との交流会~文化・歴史・社会~参加募集のお知らせ比文プロジェクトの学生さんから、イベント参加募集のお知らせがありました。学生の皆さん、奮ってご参加ください。 ウクライナ学生との交流会 ~文化・歴史・社会~ Meetup with Ukrainian S … 続きを読む
- 【募集締切】2023年度 国立台湾大学との学生交流プロジェクト参加者募集!(6/30 12:00締切)※募集を締め切りました★定員に達したため、募集を締切ました。6/27★ 2023 年度 国立台湾大学との学生交流プロジェクトに参加する学生を募集します!詳細は以下の募集要項(リンク)をよく読み、応募してください。 1.募集概要: 「スーパーグ … 続きを読む
- 【7/23開催案内】一般公開WEBイベント「発達障害の”障害”は、社会のどこにあるのか?」筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(ダボットプロジェクト)からのイベント案内をお知らせします。 この度、筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(ダボットプロジェクト)では、一般公開WEBイベント「発達障害の”障害 … 続きを読む
- 【学内開催】カリフォルニア州立大学(CSU)International Faculty Seminarのご案内カリフォルニア州立大学とのセミナーについて案内がありましたので、お知らせいたします。 筑波大学では、2011年にカリフォルニア州立大学(California State University, CSU)連盟との大学間協定 … 続きを読む
- 【注意喚起】大学構内でのアライグマの目撃情報についてリスク・安全管理課から以下の注意喚起がありましたので、お知らせします。 令和5年6月18日~19日ごろ、第2エリア及び第3エリア付近で特定外来生物 「アライグマ」の目撃情報がありました。アライグマは可愛らしい外見とは異 … 続きを読む
- 【参加者募集・実渡航あり】第25次ベトナム友好訪問団参加者募集のお知らせ概要日本とベトナムの青少年たちの交流及びボランティア活動を通じ、友好親善を進めるとともに、自ら考え行動し、次世代を担う人材育成を目指す。茨城県内の各大学から学生が参加する予定です。 時期 Program Duration … 続きを読む
- 【参加者募集・実渡航あり】インドネシア海外参加者募集のお知らせ概要インドネシア スマトラ島、ジャワ島の協定校において 、 講義 ・ 生物資源に係るフィールド実習、現地調査を通じて 当該国における 生物資源の特色や 地域性を学び、国際的な視野に立ったキャリア意識を醸成する 。本プログ … 続きを読む
- 【JASSO主催】「JASSO海外留学オンラインフェア2023」開催のお知らせJASSO(独立行政法人日本学生支援機構)から、「JASSO海外留学オンラインフェア2023」開催のお知らせがありました。参加は各自で申し込みください。また、内容について不明な点がある場合は、直接下記問い合わせ先へご連絡 … 続きを読む
- 【日韓文化交流基金】「JENESYS2023 大学生訪韓団」参加募集の案内日韓文化交流基金から、韓国への派遣プログラムの案内がありましたので紹介します。下記内容と募集要項をよく読み、興味がある方は直接お申し込みください。また、内容について不明なことがありましたら、以下の問い合わせ先に各自ご連絡 … 続きを読む
- 【注意喚起】食肉の生食にご注意くださいつくば保健所から、牛レバー等加熱食品の生食による健康被害予防のため、食肉の生食に関する注意喚起がありましたので、お知らせします。 6月は一般的に食中毒が多い時期と言われています。 特に生・半生・加熱不足の鶏肉料理による … 続きを読む
- 【情報提供のお願いとお知らせ】法人等による寄附の不当な勧誘の防止についてこのたび、この6月1日から、「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」(令和4年法律第105号。以下「不当寄附勧誘防止法」という。)の全ての規定が施行されたことに伴い、消費者庁から、「不当寄附勧誘防止法」に係る … 続きを読む
- 【臨時休業のお知らせ】1A棟食堂・スープファクトリー令和5年7月5日(水)は、大学院入試の実施に伴い、 1A棟1F食堂・2F喫茶(スープファクトリー)を休業いたします。 *当日は、入学試験実施に1A棟および1H棟を使用するため、試験関係者以外立ち入り禁止となります。 … 続きを読む
- 【ブリティッシュ・カウンシル主催】英国留学準備セミナー2023ブリティッシュ・カウンシルから英国留学準備セミナーのお知らせです。参加申し込みは、各自下記参加申し込みフォームからお願いします。なお、お問い合わせは直接主催者へご連絡ください。 【ブリティッシュ・カウンシル公式 英国留学 … 続きを読む
- 【お知らせ】令和5年梅雨前線による大雨および台風2号による災害にかかる被災状況について令和5年梅雨前線による大雨及び台風第2号による災害において、被災された方々には心からお見舞い申し上げます。学生の皆さんで、帰省先等において家屋の倒壊等、被害に遭われた方、また、友人学生の被害や安否についての情報をお持ちの … 続きを読む
- 【JASSO主催】2023年度JASSO海外留学オンライン説明会開催のお知らせJASSO(独立行政法人日本学生支援機構)から、海外留学説明会(奨学金ランチタイムセミナー、留学経験者セミナー)開催のお知らせがありました。説明会への参加は各自で申し込みください。また、説明会の内容について不明な点がある … 続きを読む
- 6/7まだ間に合う/夏休み【Lighthouse主催】筑波大学生対象 アメリカインターンシップ in ロサンゼルス説明会(4/28, 5/23, 6/7)【筑波大学生対象 アメリカインターンシップ in ロサンゼルス説明会】 大学説明会日時:4月28日(金)、5月23日(水)、6月7日(水)※3日間とも2回開催、①11時35分~/②18時15分~ 場所:筑波大学スチューデ … 続きを読む
- 令和5年度夏季休業前の海外危機管理セミナーについて海外危機管理セミナー(オンライン)を開催しますので、お知らせいたします。海外危機管理に関するスペシャリストをお招きし、海外渡航※前の準備事項と、現地での安全対策について学びます。ご参加に当たっては、期日までに事前登録して … 続きを読む
- 【T-PIRC】JICA筑波稲作研修コース交流会のお知らせT-PIRC(つくば機能植物イノベーション研究センター)から、交流会の案内がありました。JICA筑波の研修「稲作技術向上コース(普及員)」に海外から参加している研修員17名が、このたび総合研究棟Aにてポスターセッションを … 続きを読む
- 第3回日中大学生スピーチ交流会(2023年7月上旬~10月上旬まで)【主催】公益社団法人日本中国友好協会 【実施期間】2023年7月上旬~10月上旬 【募集人数】16名(日本人大学生8名、中国人大学生8名) 【費用】 ・オンライン交流にかかる諸費用(パソコンやタブレット、通信費など)は参 … 続きを読む
- 【協定校交換留学支援】(公財)業務スーパージャパンドリーム財団2023年度派遣留学奨学生の募集(第二回募集)について(7/13(木)締切)公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団は、海外協定校に交換留学する日本人学生を対象とする奨学生を募集します。申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属の支援室に提出してください。 【支援対象の留学プロ … 続きを読む
- 6/10まで【一般社団法人ごろ夢主催】中南米からの留学生との交流プログラム(英語プログラム)一般社団法人ごろ夢から中南米からの留学生との交流プログラム(英語プログラム):Social Entrepreneurship Empowerment Development Programのお知らせです。興味がある方は各 … 続きを読む
- 【NPO留学協会主催】「1時間で基礎からわかる!海外大学留学セミナー」(オンライン)開催のお知らせNPO留学協会から、「1時間で基礎からわかる!海外大学留学セミナー」(オンライン)のお知らせです。興味がある方は各自直接お申込みください。 NPO留学協会オンラインPRのセミナー『1時間で基礎からわかる!海外大学留学セミ … 続きを読む
- 【6/14開催!】T-ACT Welcome Fest 2023 -つくばアクションプロジェクト新入生歓迎会・活動報告会-T-ACTフォーラムから、新入生歓迎会となる、T-ACT Welcome Fest 2023のご案内がありましたので、お知らせします。本イベントは、つくばアクションプロジェクト(T-ACT)における学生の自発的活動につい … 続きを読む
- 【参加者募集】プライドマンス講演会「LGBTQ+と法律-選択肢が広がる社会へ向けて-」(6/16開催)6月はプライドマンスとされ、世界各地でLGBTQ+の権利を啓発するためのイベントが行われます。ヒューマンエンパワーメント推進局では、6月16日(金)にLGBTQ+と法律をテーマとした講演会を開催します。LGBTQ+を取 … 続きを読む
- 【お知らせ】放置自転車・放置自動車等の撤去・処分の実施について総務部リスク・安全管理課から、以下の内容について連絡がありましたので、お知らせします。 本学では、良好な構内環境を保持するため、本学の要項に基づき、放置車両と思われる車両については、撤去通告書を車両に貼付後、一定の期間 … 続きを読む
- 【お知らせ】ギャンブル依存症に注意!~啓発用資料のご案内~ギャンブル等依存症問題に関する啓発週間(5 /14 ~20)にあたり、関係機関からの啓発用資料の案内がありました。 学生の皆さんも、以下の資料をご参照いただき、健全な学生生活にお役立てください。 ■ギャンブル等依存 … 続きを読む
- 【派遣学生募集】2023年度秋学期派遣分 モロッコ・アル=アハワイン大学への交換留学について※募集終了モロッコのアル=アハワイン大学へ、2023年秋学期派遣分の交換留学について希望者募集のお知らせです。 【概要】モロッコというとアラビア語かフランス語で学ぶと言うイメージがありますが、アル=アハワイン大学はアメリカの大学シ … 続きを読む
- 【注意喚起】霊感商法等の悪質商法の具体的手口等についてこのたび、若年者、一般社会人、高齢者の各世代に向け、霊感商法等の悪質商法に関する具体的手口等について注意喚起する啓発チラシ(消費者庁ウェブサイト へ)の案内がありましたので、お知らせします。 特に若年者向けのチラシでは、 … 続きを読む
- 就活における注意喚起ヒューマンエンパワーメント推進局キャリア支援チームからの、就職活動における注意喚起情報をお知らせします。 株式会社電通 新卒採用担当者様より以下注意喚起がありました。 株式会社電通では下記のような形での連絡や採用方法 … 続きを読む
- 明日5/23(火)開催【留学相談強化週間5月】スチューデント・コモンズ(1A203)にて!新入生の皆様、入学おめでとうございます。また、進学おめでとうございます。スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、留学のアシストをしています!この春は、2回に分けて留学相談を強化していきますよ! 留学に行きたい … 続きを読む
- 【説明会5/24(水)5/25(木)】留学のいろは(留学の概要/奨学金)留学に行きたいけど、何をしたらいいのかな??留学先はどのように決定したらいいだろう。留学期間って、いつにしたらいいだろう?留学制度って、どうなっているのかな。留学って、お金がかかるから、奨学金のこと詳しく知りたい! はじ … 続きを読む
- 2023年度「海外英語研修I-a」(3単位、オンライン)参加者募集2023年7月に実施される、「海外英語研修I-a」(3単位、オンライン)の参加者を募集します。プログラムの詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海外英語研修オンライン募集説明会」に自己登録のうえ、 … 続きを読む
- 【派遣学生募集】ドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)への派遣学生の追加募集について(2023年10月派遣開始分)※募集終了SSC公募型対象校のドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)について、2023年10月派遣開始分を追加募集いたします。募集通知をよく確認の上、応募してください。 留学先:ドイツ・ブランデンブ … 続きを読む
- 【DAAD主催】「ドイツ留学オンライン説明会」(5/19)のお知らせドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所から、「ドイツ留学オンライン説明会」のご案内です。ご質問等は、下記お問い合わせ先に直接ご連絡ください。 5月19日(金)18:00~19:00配信YouTubeライブ「ドイツ留学オン … 続きを読む
- 【オーストラリア大使館主催】「オーストラリア留学フェア2023」開催のお知らせオーストラリア大使館から、オーストラリア留学フェア2023開催のお知らせです。興味がある方は各自直接お申込みください。 ★★ オーストラリア大使館商務部主催 ★★★★ オーストラリア留学フェア2023 ★★ 50を超える … 続きを読む
- 【かめのり財団主催】「かめのりカレッジ2023」のお知らせ公益財団法人かめのり財団から、「かめのりカレッジ2023」開催のお知らせです。質問や疑問点は直接、下記問い合わせ先へお願いします。(参加は個人での申し込みによるものとなります。) Kamenori College 202 … 続きを読む
- 【5/15まで!】学園祭(雙峰祭)の企画募集について4月28日にお知らせしました、学園祭の企画募集について、募集要項が変更されていますので、再度お知らせします。 ・一般企画用募集要項(修正版)(PDF, 1.0MB) ・ステージ企画用募集要項(修正版)(PDF, 680 … 続きを読む
- [French-Chat] Échanges en langue françaiseDivisez-vous en petits groupes et discutez en français ! Toutes les personnes étudiant ou parlant le français … 続きを読む
- 【French-Chat】フランス語チャットイベント少人数グループに分かれて、フランス語で会話をします!初心者も歓迎です!単発での参加、途中参加も大歓迎です!Site français: [French-Chat] Échanges en langue française … 続きを読む
- 【日英学生会議主催】「日英学生会議 2023」のお知らせ日英学生会議という学生団体から「日英学生会議 2023」開催のお知らせです。質問や疑問点は直接、下記問い合わせ先へお願いします。(参加は個人での申し込みによるものとなります。) UK-Japan Student Conf … 続きを読む