海外留学は国際性豊かな感性を磨くとともに、幅広い視野を身につける上でも貴重な経験となります。語学や勉学の習得だけでなく、これまでの慣れ親しんだ環境を離れ、一人で異文化を生き抜いた経験は、その後の人生にとってもきっと大きな価値を持つでしょう。筑波大学は海外留学に関する制度を整え、海外留学や国際交流を通じ成長を志す学生を応援しています。
その一環として、私たちスチューデントサポートセンター 国際交流支援室では海外留学に関する情報提供・留学相談・公募等を実施しています。
また、在学生向けにTeamsチームで海外留学・国際交流情報を随時発信しています。留学を考え始めたら、まずはぜひ「筑大生 海外留学・国際交流情報-public」に参加登録してください!


筑波大生として留学に行くなら必読! 情報収集の方法や留学するまでの手続きを紹介。
・筑波大学の海外留学制度と手続き
・スチューデント・コモンズ(1A203)
・留学相談デスク
・海外留学情報誌「Go Abroad!」
・先輩たちの留学体験談


各協定校の留学の応募方法を確認しよう!全学対象の留学プログラムも紹介。
・SSC公募(一括公募)型交換留学
・CiC(Campus-in-Campus)協定校への留学
・AIMS(東南アジアへ留学)
・TTPP(中南米へ留学)
・NipCA(中央アジアへ留学)


海外留学のための奨学金を紹介。早めの準備を!
・海外留学のための奨学金


海外滞在中は、常に安全・健康の危機管理に努めよう!
・海外安全危機管理
・学研災付帯 海外留学保険
【TOPICS】
✒️留学広報体験ワークショップ 参加者募集
ー留学経験者の先輩にインタビューして、WEB記事を製作・発表しよう!ー 当スチューデントサポートセンター(SSC)WEBサイト「留学体験談」ページを見たことがありますか?どの体験談も10年近く前のものばかりで、更新できて …
【参加者募集】多文化共修 学生交流プログラム@マレーシアDOJO Sponsored by SMBCグループ
本学のCiCパートナー大学であるマレーシア工科大学並びに本学と包括連携協定を締結している三井住友ファイナンシャルグループ(SMBCグループ)が協働し、本学の学生が、海外の学生達と共に現地調査や分析を行い、社会課題の解決策 …
【参加者募集】2025年度春季 海外プロジェクト研修 語学研修(カザフスタン)2026年2–3月
CiC協定大学 アルファラビ・カザフ国立大学への海外プロジェクト研修を、下記の日程にて開催することになりましたので、参加学生を募集します。 【開催日時】研修期間:2026年2月18日(水)〜3月23日(月)(34日間。移 …
【YouTube Live案内】ドイツのクリスマスと年末年始のイベント紹介
ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所よりYouTube Liveのご案内です。 【日時】2025年12月16日(火)18:00 – 19:00 【内容】ドイツのクリスマスマーケットで人気な街やその歴史は?大晦日やお正月 …
【ご案内】日中韓協力事務局、国際交流プログラムのご案内
日中韓協力事務局(TCS)が実施する 2 つの国際交流プログラムをご紹介します。1.日中韓青年大使プログラム2026(韓国:ソウル・世宗・全州)2.2026 日中韓イノベーション交流 in STEM(日本:名古屋) 【日 …
✒️留学広報体験ワークショップ 参加者募集
ー留学経験者の先輩にインタビューして、WEB記事を製作・発表しよう!ー 当スチューデントサポートセンター(SSC)WEBサイト「留学体験談」ページを見たことがありますか?どの体験談も10年近く前のものばかりで、更新できて …
【参加者募集】多文化共修 学生交流プログラム@マレーシアDOJO Sponsored by SMBCグループ
本学のCiCパートナー大学であるマレーシア工科大学並びに本学と包括連携協定を締結している三井住友ファイナンシャルグループ(SMBCグループ)が協働し、本学の学生が、海外の学生達と共に現地調査や分析を行い、社会課題の解決策 …
【YouTube Live案内】ドイツのクリスマスと年末年始のイベント紹介
ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所よりYouTube Liveのご案内です。 【日時】2025年12月16日(火)18:00 – 19:00 【内容】ドイツのクリスマスマーケットで人気な街やその歴史は?大晦日やお正月 …
【ご案内】日中韓協力事務局、国際交流プログラムのご案内
日中韓協力事務局(TCS)が実施する 2 つの国際交流プログラムをご紹介します。1.日中韓青年大使プログラム2026(韓国:ソウル・世宗・全州)2.2026 日中韓イノベーション交流 in STEM(日本:名古屋) 【日 …
【開催案内】SEED 2025 発表会 in 筑波大学
国際教育プログラム SEED (Social Entrepreneurship Empowerment Development) のインターン生による成果発表会を、筑波大学で開催します。2025年度のテーマは「日本・山梨 …
【参加者募集】多文化共修 学生交流プログラム@マレーシアDOJO Sponsored by SMBCグループ
本学のCiCパートナー大学であるマレーシア工科大学並びに本学と包括連携協定を締結している三井住友ファイナンシャルグループ(SMBCグループ)が協働し、本学の学生が、海外の学生達と共に現地調査や分析を行い、社会課題の解決策 …
【参加者募集】2025年度春季 海外プロジェクト研修 語学研修(カザフスタン)2026年2–3月
CiC協定大学 アルファラビ・カザフ国立大学への海外プロジェクト研修を、下記の日程にて開催することになりましたので、参加学生を募集します。 【開催日時】研修期間:2026年2月18日(水)〜3月23日(月)(34日間。移 …
【参加者募集・実渡航あり】第27次ベトナム友好訪問団参加者募集のお知らせ(11月27日(木)9時締切)
概要日本とベトナムの青少年たちの交流及びボランティア活動を通じ、友好親善を進めるとともに、自ら考え行動し、次世代を担う人材育成を目指す。茨城県内の各大学から学生が参加する予定です。 旅行内容フエ外国語大学にて学生との交流 …
📣募集開始📣学群生対象 東南アジアとの交換留学プログラム(AIMS) 26秋学期渡航
東南アジアとの学群生向け交換留学プログラム・AIMSプログラムの2026年秋学期渡航分の募集を開始しました。応募締切は【2026年2月2日(月)正午】です。下記リンク先プログラムHPで募集要項等を熟読の上理解し、応募して …
【参加者募集】2025年度 海外インターンシップ(キルギス・タジキスタン)
2025年度春期に海外インターンシップを開催することになりましたので、参加学生を募集します。 【開催日時】2026年2月上旬~3月中旬 (期間中合計45時間以上勤務。派遣先による) 【開催場所】日本人材開発センター(キル …
【YouTube Live案内】ドイツのクリスマスと年末年始のイベント紹介
ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所よりYouTube Liveのご案内です。 【日時】2025年12月16日(火)18:00 – 19:00 【内容】ドイツのクリスマスマーケットで人気な街やその歴史は?大晦日やお正月 …
【ご案内】日中韓協力事務局、国際交流プログラムのご案内
日中韓協力事務局(TCS)が実施する 2 つの国際交流プログラムをご紹介します。1.日中韓青年大使プログラム2026(韓国:ソウル・世宗・全州)2.2026 日中韓イノベーション交流 in STEM(日本:名古屋) 【日 …
【開催案内】SEED 2025 発表会 in 筑波大学
国際教育プログラム SEED (Social Entrepreneurship Empowerment Development) のインターン生による成果発表会を、筑波大学で開催します。2025年度のテーマは「日本・山梨 …
One-day part time job for English conversations! (Friday, December 26th, 2025, 11:30-12:30)
GFEST (Global Future Expert in Science and Technology) looks for students who can commumicate in English! GFES …
食の多様性セミナー ~ハラル・ベジタリアン編~/Food Diversity Seminar ~Halal & Vegetarian Edition~
English follows Japanese. ベジタリアン、ヴィーガン、ハラル等、世界の多様な食文化に詳しいスペシャリストを招き、それらの食文化を正しく理解するための講演会を開催します。講演後はベジタリアンの学生や …