海外に留学することは,国際性豊かな感性を磨くとともに,幅広い視野から物事を考える習慣を身につける上で,貴重な経験となります。語学や勉学の習得だけでなく、これまでの慣れ親しんだ環境を離れ、一人で異文化を生き抜いた経験は、その後の人生にとって、大きな価値を持つでしょう。筑波大学は、海外留学に関する制度を整え、海外で勉強し、成長を志す学生を応援します。
留学を考える際には、スチューデントサポートセンター国際交流支援室が海外留学に関する情報提供、留学相談、公募等を実施していますので、ご活用ください。
![](https://ssc.sec.tsukuba.ac.jp/content/uploads/sites/37/2021/07/ead1e910f8082b034468e435e944ba78.png)
筑波大学生として留学に行くなら必読!
情報収集の方法や留学するまでの手続きを紹介。
・スチューデント・コモンズ(1A203)
・留学相談デスク
・先輩たちの留学体験談
![](https://ssc.sec.tsukuba.ac.jp/content/uploads/sites/37/2021/07/ead1e910f8082b034468e435e944ba78.png)
各協定校の留学の応募方法を確認しよう!
全学対象の留学プログラムも紹介。
・国際交流支援室であるSSC公募(一括公募)型
・人数制限なしCiC(Campus-in-Campus)プログラム
・AIMS(東南アジアへ留学)
・TTPP(中南米へ留学)
・NipCA(中央アジアへ留学)
![](https://ssc.sec.tsukuba.ac.jp/content/uploads/sites/37/2022/10/IMG_0824-2-scaled.jpg)
![](https://ssc.sec.tsukuba.ac.jp/content/uploads/sites/37/2021/07/ead1e910f8082b034468e435e944ba78.png)
海外留学のための奨学金を紹介。早めの準備を!
・海外留学のための奨学金
![](https://ssc.sec.tsukuba.ac.jp/content/uploads/sites/37/2022/10/IMG_0825-2-scaled.jpg)
![](https://ssc.sec.tsukuba.ac.jp/content/uploads/sites/37/2021/07/ead1e910f8082b034468e435e944ba78.png)
海外滞在中は、常に安全・健康の危機管理に努めよう!
・海外安全危機管理
・学会発表等で渡航する皆さんへのお知らせ
・学研災付帯 海外留学保険
【TOPICS】
〔締切りました〕学群生対象AIMSプログラム 25秋学期渡航
東南アジアとの学群生向け交換留学プログラム・AIMSプログラムの、2025年秋学期渡航分(2025年8~11月頃に渡航)の募集は終了しました。 2026年春学期渡航分は2025年5月に募集開始予定です。留学を検討されてい …
【ハンブルク大学(Universität Hamburg)/ドイツ】2025夏 Virtual Course Programのお知らせ
本学の協定校であるドイツのハンブルク大学から、2025年夏のVirtual Course Programの案内がありましたのでお知らせします。受講を希望する場合や内容について不明な点がある場合は、直接担当者のメールアドレ …
【東呉大学(Soochow University、台湾)】Chinese Language Camp(2025年8月)のお知らせ
本学の協定校である東呉大学(台湾)から、2025年8月に開催されるのChinese Language Campのお知らせがありました。興味がある方はウェブサイトで詳細をよく確認し、各自で直接お申し込みください。質問や疑問 …
2025年2月CiCマイスター制度留学報告会 2/25(火)18時~20時 JST
To English SiteCiC協定校への留学を終えた学生による留学報告会を開催します!さまざまな試練を乗り越えて留学をやり遂げた学生が、留学中にチャレンジした活動と成果を報告します。報告後に、CiC留学マイスター認 …
CiC Meister Student Final Presentation 2/25 (Tue) 18:00~20:00 JST
日本語サイトへWe will hold CiC Partner Universities Final Presentation again!During this event, students who just fin …
【ハンブルク大学(Universität Hamburg)/ドイツ】2025夏 Virtual Course Programのお知らせ
本学の協定校であるドイツのハンブルク大学から、2025年夏のVirtual Course Programの案内がありましたのでお知らせします。受講を希望する場合や内容について不明な点がある場合は、直接担当者のメールアドレ …
2025年2月CiCマイスター制度留学報告会 2/25(火)18時~20時 JST
To English SiteCiC協定校への留学を終えた学生による留学報告会を開催します!さまざまな試練を乗り越えて留学をやり遂げた学生が、留学中にチャレンジした活動と成果を報告します。報告後に、CiC留学マイスター認 …
CiC Meister Student Final Presentation 2/25 (Tue) 18:00~20:00 JST
日本語サイトへWe will hold CiC Partner Universities Final Presentation again!During this event, students who just fin …
2025 春 RECYCLING PROJECT~不用品を捨てずにリユースしませんか?~回収します!@学生交流課 (1A101)
English page is here.スチューデントサポートセンターでは、”RECYCLING PROJECT”として、学期が切り替わる2月から3月に、「まだ使用できる不用品」を回収し、新学期に新入生をはじめとした学 …
2025 Spring RECYCLING PROJECT! Collection at Division of Student Exchange (1A101)
日本語のページはこちらからThe Student Support Center will launch the “RECYCLING PROJECT” to collect “still usable items” fr …
〔締切りました〕学群生対象AIMSプログラム 25秋学期渡航
東南アジアとの学群生向け交換留学プログラム・AIMSプログラムの、2025年秋学期渡航分(2025年8~11月頃に渡航)の募集は終了しました。 2026年春学期渡航分は2025年5月に募集開始予定です。留学を検討されてい …
【ハンブルク大学(Universität Hamburg)/ドイツ】2025夏 Virtual Course Programのお知らせ
本学の協定校であるドイツのハンブルク大学から、2025年夏のVirtual Course Programの案内がありましたのでお知らせします。受講を希望する場合や内容について不明な点がある場合は、直接担当者のメールアドレ …
【東呉大学(Soochow University、台湾)】Chinese Language Camp(2025年8月)のお知らせ
本学の協定校である東呉大学(台湾)から、2025年8月に開催されるのChinese Language Campのお知らせがありました。興味がある方はウェブサイトで詳細をよく確認し、各自で直接お申し込みください。質問や疑問 …
協定校ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)2025年度サマープログラムのお知らせ
本学協定校のブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)では、様々な分野で4週間のサマープログラムが開催されます。興味のある方は以下の情報をご参照ください。 <サマープログラムの概要>・日時June Session:2025 …
募集終了‗多文化共修 in タイランド 参加学群生募集
令和6年度筑波大学が実施大学として採択された「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」で推奨されている多文化共修の一環として、タイ王国の協定校で現地学生との共修活動を行います。興味のある学群生はふるって応募し …
2025年2月CiCマイスター制度留学報告会 2/25(火)18時~20時 JST
To English SiteCiC協定校への留学を終えた学生による留学報告会を開催します!さまざまな試練を乗り越えて留学をやり遂げた学生が、留学中にチャレンジした活動と成果を報告します。報告後に、CiC留学マイスター認 …
CiC Meister Student Final Presentation 2/25 (Tue) 18:00~20:00 JST
日本語サイトへWe will hold CiC Partner Universities Final Presentation again!During this event, students who just fin …
【Event End Notice】 “Japanese Culture Week” will be held at Student Commons (1A203)!! January 21st – 23rd
日本語ページはこちら The ‘Japanese Culture Week,’ which took place over three days, has successfully come to …
【イベント終了!】【1月21日(火)-23日(木)】「日本文化ウィーク」をスチューデント・コモンズ(1A203)にて開催します!
English page is here 三日間に渡り行われた『日本文化ウィーク』ですが、たくさんの方に足をお運び頂き、盛況のまま無事終えることができました!どうもありがとうございました! ●生け花展示 池坊華道部の …
【Course info.】: Intensive Japanese Language course
Greetings. This is to introduce you a two-day intensive Japanese Language course “XJ20182 Japanese for Career …