筑波大学スチューデントサポートセンター

海外留学を希望する方へ

海外に留学することは,国際性豊かな感性を磨くとともに,幅広い視野から物事を考える習慣を身につける上で,貴重な経験となります。語学や勉学の習得だけでなく、これまでの慣れ親しんだ環境を離れ、一人で異文化を生き抜いた経験は、その後の人生にとって、大きな価値を持つでしょう。筑波大学は、海外留学に関する制度を整え、海外で勉強し、成長を志す学生を応援します。

留学を考える際には、スチューデントサポートセンター国際交流支援室が海外留学に関する情報提供、留学相談、公募等を実施していますので、ご活用ください。 

 筑波大学生として留学に行くなら必読!
 情報収集の方法や留学するまでの手続きを紹介。

  スチューデント・コモンズ(1A203)
  留学相談デスク
  ・先輩たちの留学体験談

  海外留学情報誌「Go Abroad!」

 各協定校の留学の応募方法を確認しよう!
 全学対象の留学プログラムも紹介。

   ・SSC公募(一括公募)型交換留学
   ・CiC(Campus-in-Campus)協定校への留学

   AIMS(東南アジアへ留学)
   ・TTPP(中南米へ留学)

   NipCA(中央アジアへ留学)

海外留学のための奨学金を紹介。早めの準備を!
   ・海外留学のための奨学金

 海外滞在中は、常に安全・健康の危機管理に努めよう!
   海外安全危機管理
   ・学会発表等で渡航する皆さんへのお知らせ

   学研災付帯 海外留学保険


TOPICS】

【国際臨海実習のご案内】「Functional Morphology and Evolutionary Biology of Marine Invertebrates」

「京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所」より、この夏開催予定の実習のお知らせです。 (English follow Japanese)京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所では、下記の国際臨 …

【5月20日】筑波大学「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」キックオフ・シンポジウム開催!

(English follows) 筑波大学 EU世界展開力強化事業では、「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」のキックオフ・シンポジウムを開催します。 本プログラムの交流相手大学(グルノーブル・アル …

【2025年9月開始予定】輔仁⼤学の最新プログラムのご案内

本学協定校の、輔仁⼤学からプログラムのご案内です。興味のある方はぜひご確認、お申込みください! 2025年9月に開始予定の最新プログラム「Study Abroad @ FJCU in Sustainability Stu …

【ライトハウス主催】2025年夏アメリカインターンシップ説明会(4/23(水)、5/9(金)、5/23(金))開催!

ライトハウス主催の2025年夏のアメリカインターンの説明会をスチューデント・コモンズで開催します! 【プログラム内容】アメリカインターンシップinロサンゼルス日程:● 前期:現地 8月6日(水)~8月24日(日)または8 …

【TIA(つくば市国際交流協会)】Call for “Tsukuba City Chat Cafe 2025” Staff

The Tsukuba International Association (TIA) has announced a call for paid staff for the “Tsukuba City Ch …

【5月20日】筑波大学「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」キックオフ・シンポジウム開催!

(English follows) 筑波大学 EU世界展開力強化事業では、「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」のキックオフ・シンポジウムを開催します。 本プログラムの交流相手大学(グルノーブル・アル …

【TIA(つくば市国際交流協会)】Call for “Tsukuba City Chat Cafe 2025” Staff

The Tsukuba International Association (TIA) has announced a call for paid staff for the “Tsukuba City Ch …

Join! YUKATA WEEK – Monday, June 9th to Friday, June 13th, 2025 –

Experience the Spirit of Japanese Summer in a Yukata! We will hold a fun event, “Join! YUKATA WEEK&#8221 …

【グアダラハラ大学】オンライン日本語会話ボランティア募集!(2025年5月~6月)

メキシコのグアダラハラ大学日本研究センターより、ボランティア募集のお知らせです。 グアダラハラ大学日本研究センターでは日本語の授業を開講しており、現地の学生と一緒に学習活動に参加してくださるボランティアを募集しています。 …

【一般社団法人ごろ夢主催】ラテンアメリカ海外インターンシップ(夏季)募集開始!

一般社団法人ごろ夢主催のラテンアメリカ海外インターンシップ(夏季)の募集を開始しました!ラテンアメリカ地域の企業や教育機関にて、語学力や国際交渉力などのスキルをアップさせるチャンス!スペイン語やポルトガル語に興味のある方 …

\募集開始/学群生対象 東南アジアとの交換留学プログラム(AIMS) 26春学期渡航

東南アジアとの学群生向け交換留学プログラム・AIMSプログラムの2026年春学期渡航分(2026年1~3月頃に渡航)の募集を開始しました。下記リンク先プログラムHPで募集要項等を熟読の上理解し、応募してください。ご応募お …

【輔仁大学(台湾)】Study Abroad @ FJCU in Sustainability Studies

本学協定校である台湾の輔仁大学から留学プログラムの案内がありましたのでお知らせいたします。質問や疑問点は直接、輔仁大学の問い合わせ先に連絡してください。※本プログラムについて、筑波大学からのノミネーションはありません。※ …

【募集開始】SSC公募(一括公募)型CiCパートナー校及び全学対象協定校への交換留学(2026年秋学期渡航分)

スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、「SSC公募(一括公募)型CiCパートナー校及び全学対象協定校への交換留学」について、2026年春学期渡航分の募集を開始しました。興味がある学生は、下記リンク先の募集要項 …

【全学類生対象】国際パートナーシップ研修(東南アジア)(全学自由科目(特設)2単位)の参加募集(5月16日正午締切)

海外派遣コースへの参加者を募集します。募集内容 対象:全学類生、募集人員10名派遣日程:2025年8月23日-8月31日頃の一週間程度(調整中ですが、およそこの時期に実施)コース名:Workshop on Infecti …

【募集】インド工科大学ボンベイ校のサマースクール2025/ [Call for participations] 2025 International Summer School at IIT Bombay

インド工科大学ボンベイ校から、2025年夏のサマースクールの案内がありましたのでお知らせします。興味がある方は、応募フォームから直接応募してください。※質問や疑問点は国際局の問い合わせ先メールアドレスに連絡してください。 …

【国際臨海実習のご案内】「Functional Morphology and Evolutionary Biology of Marine Invertebrates」

「京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所」より、この夏開催予定の実習のお知らせです。 (English follow Japanese)京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所では、下記の国際臨 …

【TIA(つくば市国際交流協会)】Call for “Tsukuba City Chat Cafe 2025” Staff

The Tsukuba International Association (TIA) has announced a call for paid staff for the “Tsukuba City Ch …

Join! YUKATA WEEK – Monday, June 9th to Friday, June 13th, 2025 –

Experience the Spirit of Japanese Summer in a Yukata! We will hold a fun event, “Join! YUKATA WEEK&#8221 …

University of Tsukuba HIRING English Conversation Partners for University Staff

We seek International Students for our 2025 English Conversation Partners program organized to develop English …

【一般社団法人ごろ夢主催】ラテンアメリカ海外インターンシップ(夏季)募集開始!

一般社団法人ごろ夢主催のラテンアメリカ海外インターンシップ(夏季)の募集を開始しました!ラテンアメリカ地域の企業や教育機関にて、語学力や国際交渉力などのスキルをアップさせるチャンス!スペイン語やポルトガル語に興味のある方 …

Translate »