- 【注意喚起】投資詐欺の被害が増加中です!
友人やSNS を通じて知り合った者からの投資勧誘に応じて、トラブルに巻き込まれたという相談が金融庁に多く寄せられているとの情報が入っています。学生の皆さにおいても、「オイシイ投資話」などの詐欺被害に遭わないよう、以下の参 …
- 留学生のチューター募集について(2023年度春学期)
留学生と交流したい、または留学生をサポートしたいと思っている正規課程の在学生の皆さん、ぜひチューターになってみませんか? 2023年4月に多くの留学生が入学する予定です。これに伴い、チューター支援(主に生活の立ち上げ支援 …
- 【イベント情報】NHK交響楽団招待チケット(4月~6月公演)
学内の留学生の方を対象に、NHK交響楽団(N響について | NHK交響楽団 (nhkso.or.jp))の公演への招待チケット(無料)が用意されています。 日 時 : A. 2023年2月10日(金) 午後7時30分(申 …
- 【3/26申込〆切!】自転車のサブスクサービスについて
事業開発推進室より、新学期からの自転車購入・販売について、以下のお知らせがありました。入学予定の方も、在学中の皆さんもぜひ、ご検討・ご利用ください! &nbs …
- 【The Laboratory of Social Neural Networks】Part-time research assistants are wanted!
The Laboratory of Social Neural Networks(Counselor: Prof. Larry), Faculty of Human Sciences(https://www.qizhan …
- 【卒業・修了予定の皆様へ】不要自転車の回収にご協力ください!
本学では、つくば市シルバー人材センターの協力を得て、自転車の回収・リサイクルを実施しています。 回収は無料です。 本学を卒業及び修了するにあたって、自転車が不要となった場合は、下記回収場所にぜひ持ち込んでください。 皆さ …
- 2023年度 華道教室参加者募集(毎月第二、第四火曜日開催予定)
季節の花を活けて、日本の文化に触れてみませんか?華道に興味のある外国人留学生の方は、ぜひお申込みください。 指導者 京都(きょうと)古流(こりゅう) 家元(いえもと)師範(しはん)教授(きょうじゅ) 海野(うんの) 満 …
- 不用品を捨てずにリユース!RECYCLING PROJECTに参加しませんか?(回収:2/1-3/31、配付:3/20- @スチューデント・コモンズ)
English page: RECYCLING PROJECT! Collection: 2/1~3/31, Distribution: 3/20~ スチューデントサポートセンターでは、学生のための交流スペース …
- 【お知らせ】新年度に向けた自殺予防のための学生の皆さんへの文部科学大臣メッセージについて
文部科学大臣からのメッセージを、以下のとおりお知らせします。■学生等のみなさんへ(PDF)■文部科学大臣メッセージ「~不安や悩みがあったら話してみよう~」 &nbs …
- 【TSUKUBA LIVE!応援企画】FREE GACHA CHANCE ”スチューデント・コモンズでコズミくんと握手”
来る3/22(木)にTSUKUBA LIVE!が、つくばカピオにて開催されます。スチューデントサポートセンターでは、TSUKUBA LIVE!応援企画として、スチューデント・コモンズ(1A203)にてイベントを開催します …
- 【消費者トラブルに注意!】4月から学生となる皆さんへ
令和4年4月1日に、成年年齢を引き下げること等を内容とする民法改正法が施行されたことに伴い、18歳、19歳の方が保護者の同意を得ることなく契約を結ぶことができるようになりました。一方で、若年層を狙った詐欺等の拡大が懸念さ …
- 【注意喚起】闇バイトに注意!
昨今、大学生を含む若者が、SNS等の利用を通じていわゆる「闇バイト」に応募して強盗・特殊詐欺等の犯罪に加担し、逮捕される事案等が報道されています。 甘い言葉や「簡単で高収入」など割りの良いバイト話に騙されて応募した結果 …
- 【ご協力ください】ハラスメントに関するアンケート
筑波大学新聞から、ハラスメントに関するアンケートについて、以下のお知らせがありました。つきましては、学生・教職員の皆さんのご協力をお願いいたします。 筑波大学新聞は、筑波大の構成員(学生・教職員)の方々に、 ハラスメン …
- 【延世大学校主催】International Summer Schoolのお知らせ
延世大学校よりInternational Summer Schoolのお知らせです。 詳細情報はURLを参照し、各自でお申し込みください。お問い合わせは直接主催者へお願いします。 【掲載:国際交流支援室】
- 【3/8開催! 】フェムテック×ウェルビーイング 「フェムテック協会理事 山田奈央子さんに聞こう!話そう!」
2023年3月8日(水)にフェムテック×ウェルビーイング「フェムテック協会理事 山田奈央子さんに聞こう!話そう!」を開催します! なお、本イベントは・フェムテック協会の理事を務められる山田 奈央子さんによるフェムテック講 …
- 【3/6~3/17開催】『国際女性デーフェア』 :女性・ジェンダーに関する推薦書籍展示のお知らせ
『国際女性デーフェア』を開催します! 3月8日 「国際女性デー(ミモザの日)」にちなんで、女性・ジェンダーに関する推薦書籍を展示いたします。 推薦者の推薦理由も添えて書籍を展示いたしますので、ぜひお手に取ってご覧くだ …
- 【カナダ大使館主催】3月17日(金)フランコフォニー2023 ケベック映画 「Bootlegger – 密売人」特別上映会
カナダ大使館 フランコフォニー2023 「Bootlegger –密売人」特別上映会 日時:3月17日(金)午後6時30分から午後8時20分(開場 午後6時) 場所:カナダ大使館 オスカー・ピーターソン シアター カナダ …
- 【お知らせ】平砂宿舎浴場の料金値上げと営業日変更について
3月から、平砂学生宿舎の利用料金および営業日程を、以下のとおり変更することになりました。ご利用の皆様には、急な変更となり、大変申し訳ございませんが、どうぞご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。 ・ …
- 開催間近!【CiC】第1回CiC留学報告会(第1回CiC留学マイスター認定式)3/17(金)(オンライン)
CiC協定校への留学を終えた学生による、第1回CiC留学報告会(第1回CiC留学マイスター認定式)を開催します。さまざまな試練を乗り越えて夢を実現し、留学をやり遂げた学生から、留学中にチャレンジした活動と成果について報告 …
- 【お知らせ】令和5年度・春のJST次世代研究者挑戦的研究プログラムの募集開始 (博士後期課程学生対象)
令和5年度・春のJST次世代研究者挑戦的研究プログラムの募集を開始いたしました。本プログラムは、博士後期課程の学生を対象とするものです。以下のとおり、本学基幹サイトにてご案内しています。ご確認の上、ご応募ください。 ■ …
- 【留学生対象 合同企業セミナー】Connect Job Japan 2024 2/25(土), 3/4(土), 3/5(日) 対面/オンライン
【Connect Job Japan 2024 TOKYO/OSAKA/ONLINE】 東京・大阪・オンラインにて開催。楽天、ニトリ、富士通、日立グループ企業など、グローバル人材を 積極採用されている企業が多数出展! 【 …
- 【重要】有効期限切れの学生証の更新について/【Notice】Regarding Renewal of Expired Student ID Card
令和5年3月末に有効期限が切れる学生証をお持ちの方(留年予定者等 引き続き在籍予定の方)は、学生証の更新手続きが必要です。以下のとおり手続きをしてください。 ■【案内文 PDF】:「有効期限切れの学生証の更新について(R …
- 【JICA筑波主催】2/24 JICA市民参加協力事業紹介セミナー 「助かる命を救いたい!~日本の大学・企業・NPOのラオスでの保健医療改善への思いと取組~」(オンライン配信あり)
JICA筑波よりセミナーのお知らせです。 日時:2023年2月24日(金曜日)13:30~15:00種別:セミナー主な対象:協力隊関心者、学生、一般会場:オンライン(Zoomウェビナー)→関連リンク「オンライン(Zoom …
- Indonesia-Japan Friendship Day 2/25@市民ホールとよさと
駐日インドネシア大使館主催のインドネシア日本国交樹立65周年イベントについて、お知らせです。 開催日:2023年2月25日(土)場所:市民ホールとよさと(MAP) 参加方法はポスターを参照してください。登録フォーム 【掲 …
- 【見逃し配信】令和4年度全学防災訓練「障害学生等支援防災ワーク」(全学リスクマネジメントセミナー)
令和4年11月18日(金)に開催しました、令和4年度全学防災訓練「障害学生等支援防災ワーク」(全学リスクマネジメントセミナー)の見逃し配信を行いますので、ご案内申し上げます。 見逃し配信は、安定したインターネットに接続で …
- 【見逃し配信】令和4年度春季休業前の海外危機管理セミナーについて
1/31(火)に開催した標記セミナーについて、セミナーの動画と関係資料をmanabaに掲載しましたので、お知らせいたします。 コース登録方法、動画視聴方法等につきましては、以下をご確認ください。 海外危機管理セミナー_m …
- 【注意喚起】個人情報保護の重要性について
近年、個人情報の紛失・漏洩事件が多発し、社会問題化しています。学生の皆さんも、日々、学内外で個人情報に接する機会が多いと思います。しかし、個人情報の不適切な扱いによる漏洩は、多くの関係者に多大な迷惑をかけるだけでなく、 …
- 第10回「つくば市長と筑波大学学生との懇談会(市長懇)」の参加者募集について
令和5年2月17日(金)に、第10回「つくば市長と筑波大学学生との懇談会(市長懇)」を開催します。参加を希望者される方は、以下のURLより登録をお願いします。 URL : https://forms.gle/7z …
- 【お知らせ】3A棟の常陽銀行ATMの営業終了について
3A棟の常陽銀行ATM(MARUZEN campus shop内)は2月末をもって営業終了となり、3月から撤去作業を行います。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、3月1日以降は大学会館エリアのATMをご利用くださるよ …
- 【フォーラム開催のお知らせ】GGG+フォーラム 誰一人取り残さない持続可能社会構築のために ~私たちは国境を越えて連帯できるのか?~
国際NGO団体日本リザルツより、イベントの開催について案内がありましたのでお知らせいたします。参加を希望される学生は、以下の参加登録フォームより直接お申し込みください。詳細は、添付の資料をご覧ください。 GGG+フォ …