【注意喚起】大学構内でのアライグマの目撃情報について
リスク・安全管理課から以下の注意喚起がありましたので、お知らせします。 令和5年6月18日~19日ごろ、第2エリア及び第3エリア付近で特定外来生物 「アライグマ」の目撃情報がありました。アライグマは可愛らしい外見とは異 …
リスク・安全管理課から以下の注意喚起がありましたので、お知らせします。 令和5年6月18日~19日ごろ、第2エリア及び第3エリア付近で特定外来生物 「アライグマ」の目撃情報がありました。アライグマは可愛らしい外見とは異 …
駐日欧州連合代表部よりお知らせです。 欧州留学フェア2023/European Higher Education Fair 2023 欧州連合(EU)加盟国の駐日大使館と公的機関が会場やオンラインで情報提供します。ヨーロ …
概要日本とベトナムの青少年たちの交流及びボランティア活動を通じ、友好親善を進めるとともに、自ら考え行動し、次世代を担う人材育成を目指す。茨城県内の各大学から学生が参加する予定です。 時期 Program Duration …
概要インドネシア スマトラ島、ジャワ島の協定校において 、 講義 ・ 生物資源に係るフィールド実習、現地調査を通じて 当該国における 生物資源の特色や 地域性を学び、国際的な視野に立ったキャリア意識を醸成する 。本プログ …
JASSO(独立行政法人日本学生支援機構)から、「JASSO海外留学オンラインフェア2023」開催のお知らせがありました。参加は各自で申し込みください。また、内容について不明な点がある場合は、直接下記問い合わせ先へご連絡 …