- 【日本中国友好協会主催】日中友好大学生訪中団の募集の案内について(募集締切)公益社団法人日本中国友好協会から、日中友好大学生訪中団について募集がありましたのでお知らせします。以下の募集要項をよく読み、参加希望の方は以下の応募方法より、お申込みください。なお、派遣の内容についてご不明な点がありまし … 続きを読む
- 【JSAF主催】10/11 筑波大学生対象 IELTSオンライン説明会【筑波大学生対象 IELTSオンライン説明会 10月11日(水)11:25~12:15】 ※当日、スチューデント・コモンズ(1A203)にて、オンライン説明会に参加することも可能です。 ※本プログラムは研修費用がかかりま … 続きを読む
- 【ICC主催】オックスフォード大学夏期研修2024(ハイブリッド型)の案内ICC(インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシル)から、オックスフォード大学春期研修プログラムの案内がありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡くだ … 続きを読む
- 【NPO留学協会主催】外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)参加者募集のお知らせNPO留学協会から、外国人留学生と日本人学生のオンライン異文化交流会(全4回)」の参加者募集のお知らせがありました。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 N … 続きを読む
- 【JICE主催】「JENESYS2023日本・ASEAN学生会議」参加募集の案内一般財団法人日本国際協力センター(JICE)から、外務省が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム(JENESYS)」「JENESYS2023日本・ASEAN学生会議」への参加について、募集の案内がありましたので … 続きを読む
- 【2024年秋学期渡航分】カリフォルニア州立大学への交換留学(派遣)の募集について本学の国際交流協定校である米国・カリフォルニア州立大学(California State University, CSU)について、2024年秋学期から1学期~1 年の留学を希望する学生を募集します。応募する学生は、募集 … 続きを読む
- 【G7広島サミット】レガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」参加者募集(締切:9/8)広島県庁から、海外派遣を含むレガシー・プロジェクト「若者たちのピース・キャラバン」の参加者募集について、案内がありましたのでお知らせします。興味がありましたら、各自募集要項をよくお読みの上でお申込みください。不明なことが … 続きを読む
- 【短期留学・海外インターンシップ】漢陽大学校 (韓国) International Winter School のお知らせ漢陽大学校よりHanyang International Winter School(HIWS)のお知らせです。関心のある方はウェブサイトより詳細をよく確認し、各自でお申し込みください。質問や疑問点は直接、主催者へお願い … 続きを読む
- 【MBA-IB主催】イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との短期オンラインプログラムの案内について(対象:修士レベルの学生)/MBA-IB organizes short online program with the University of Illinois Urbana (for Master level students)筑波大学MBA-IBから、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校との短期オンラインプログラムの案内がありましたので、お知らせします。We are pleased to announce that the Universit … 続きを読む
- 【EducationUSA主催】「秋のアメリカ大学留学フェア」のご案内EducationUSA から、『秋のアメリカ大学留学フェア』の案内がありました。参加するには事前のオンライン登録が必要ですので、ご注意ください。ご不明な点は、以下のお問い合わせ先に直接ご連絡ください。 ■━━━━━━━ … 続きを読む
- 学生・教職員を対象とした海外渡航後の発熱・下痢・発疹・感冒症状の診療のご案内について/Notice of Medical Treatment for Fever, Diarrhea, Rash and Cold Symptoms after Traveling Abroad海外渡航後に発熱・下痢・発疹などが認められる教職員・学生は、筑波大学附属病院(感染症診療専門棟)で診断・治療が受けられるようになりました。特に発展途上国から帰国後に発熱・発疹などの症状がある場合は、積極的に利用してくだ … 続きを読む
- 【日中友好会館】「JENESYS2023 日本大学生訪中団」(外務省推進) 団員募集日中友好会館から、中国への派遣プログラムの案内がありました。下記HPの内容などをよく読み、興味がある方は直接お申し込みください。また、内容について不明なことがありましたら、以下の問い合わせ先に各自ご連絡ください。 (公財 … 続きを読む
- 8/2(水)11:30~【中南米プログラム】交換留学成果報告会中南米プログラム(Tsukuba Trans-Pacific Program, TTPP)での留学を終えた学生による、交換留学成果報告会を開催します。さまざまな試練を乗り越えて夢を実現し、留学をやり遂げた学生から、留学中 … 続きを読む
- 【US-JAPAN FORUM主催】カリフォルニア・イノベーション研修(9月実施)のご案内US-Japan Forumから、カリフォルニア・イノベーション研修の案内がありましたのでお知らせします。興味がある方は、各自直接申し込みください。また、内容について不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡くださ … 続きを読む
- 【NPO留学協会主催】「海外留学フェア2023夏(オンライン開催)」開催のお知らせ(7月8日(土))NPO留学協会から、「海外留学フェア2023夏(オンライン開催)」開催のお知らせです。興味がある方は各自直接お申込みください。ご不明な点がありましたら、下記問い合わせ先にご連絡ください。 来る7/8(土)に「海外留学フェ … 続きを読む
- 【JICE主催】外務省推進ASEAN派遣プログラムへの参加募集のご案内一般財団法人日本国際協力センター(JICE)から、外務省が推進する国際交流事業「対日理解促進交流プログラム(JENESYS)」にて実施するASEAN諸国への派遣について、参加者募集の案内がありましたので紹介します。下記内 … 続きを読む
- 【募集締切】2023年度 国立台湾大学との学生交流プロジェクト参加者募集!(6/30 12:00締切)※募集を締め切りました★定員に達したため、募集を締切ました。6/27★ 2023 年度 国立台湾大学との学生交流プロジェクトに参加する学生を募集します!詳細は以下の募集要項(リンク)をよく読み、応募してください。 1.募集概要: 「スーパーグ … 続きを読む
- 6/24【駐日欧州連合代表部主催】欧州留学フェア2023 /European Higher Education Fair 2023駐日欧州連合代表部よりお知らせです。 欧州留学フェア2023/European Higher Education Fair 2023 欧州連合(EU)加盟国の駐日大使館と公的機関が会場やオンラインで情報提供します。ヨーロ … 続きを読む
- 【参加者募集・実渡航あり】第25次ベトナム友好訪問団参加者募集のお知らせ概要日本とベトナムの青少年たちの交流及びボランティア活動を通じ、友好親善を進めるとともに、自ら考え行動し、次世代を担う人材育成を目指す。茨城県内の各大学から学生が参加する予定です。 時期 Program Duration … 続きを読む
- 【参加者募集・実渡航あり】インドネシア海外参加者募集のお知らせ概要インドネシア スマトラ島、ジャワ島の協定校において 、 講義 ・ 生物資源に係るフィールド実習、現地調査を通じて 当該国における 生物資源の特色や 地域性を学び、国際的な視野に立ったキャリア意識を醸成する 。本プログ … 続きを読む
- 【JASSO主催】「JASSO海外留学オンラインフェア2023」開催のお知らせJASSO(独立行政法人日本学生支援機構)から、「JASSO海外留学オンラインフェア2023」開催のお知らせがありました。参加は各自で申し込みください。また、内容について不明な点がある場合は、直接下記問い合わせ先へご連絡 … 続きを読む
- 【ブリティッシュ・カウンシル主催】英国留学準備セミナー2023ブリティッシュ・カウンシルから英国留学準備セミナーのお知らせです。参加申し込みは、各自下記参加申し込みフォームからお願いします。なお、お問い合わせは直接主催者へご連絡ください。 【ブリティッシュ・カウンシル公式 英国留学 … 続きを読む
- 【JASSO主催】2023年度JASSO海外留学オンライン説明会開催のお知らせJASSO(独立行政法人日本学生支援機構)から、海外留学説明会(奨学金ランチタイムセミナー、留学経験者セミナー)開催のお知らせがありました。説明会への参加は各自で申し込みください。また、説明会の内容について不明な点がある … 続きを読む
- 令和5年度夏季休業前の海外危機管理セミナーについて海外危機管理セミナー(オンライン)を開催しますので、お知らせいたします。海外危機管理に関するスペシャリストをお招きし、海外渡航※前の準備事項と、現地での安全対策について学びます。ご参加に当たっては、期日までに事前登録して … 続きを読む
- 【協定校交換留学支援】(公財)業務スーパージャパンドリーム財団2023年度派遣留学奨学生の募集(第二回募集)について(7/13(木)締切)公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団は、海外協定校に交換留学する日本人学生を対象とする奨学生を募集します。申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属の支援室に提出してください。 【支援対象の留学プロ … 続きを読む
- 【NPO留学協会主催】「1時間で基礎からわかる!海外大学留学セミナー」(オンライン)開催のお知らせNPO留学協会から、「1時間で基礎からわかる!海外大学留学セミナー」(オンライン)のお知らせです。興味がある方は各自直接お申込みください。 NPO留学協会オンラインPRのセミナー『1時間で基礎からわかる!海外大学留学セミ … 続きを読む
- 【派遣学生募集】2023年度秋学期派遣分 モロッコ・アル=アハワイン大学への交換留学について※募集終了モロッコのアル=アハワイン大学へ、2023年秋学期派遣分の交換留学について希望者募集のお知らせです。 【概要】モロッコというとアラビア語かフランス語で学ぶと言うイメージがありますが、アル=アハワイン大学はアメリカの大学シ … 続きを読む
- 明日5/23(火)開催【留学相談強化週間5月】スチューデント・コモンズ(1A203)にて!新入生の皆様、入学おめでとうございます。また、進学おめでとうございます。スチューデントサポートセンター国際交流支援室では、留学のアシストをしています!この春は、2回に分けて留学相談を強化していきますよ! 留学に行きたい … 続きを読む
- 【説明会5/24(水)5/25(木)】留学のいろは(留学の概要/奨学金)留学に行きたいけど、何をしたらいいのかな??留学先はどのように決定したらいいだろう。留学期間って、いつにしたらいいだろう?留学制度って、どうなっているのかな。留学って、お金がかかるから、奨学金のこと詳しく知りたい! はじ … 続きを読む
- 【派遣学生募集】ドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)への派遣学生の追加募集について(2023年10月派遣開始分)※募集終了SSC公募型対象校のドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)について、2023年10月派遣開始分を追加募集いたします。募集通知をよく確認の上、応募してください。 留学先:ドイツ・ブランデンブ … 続きを読む
- 【DAAD主催】「ドイツ留学オンライン説明会」(5/19)のお知らせドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所から、「ドイツ留学オンライン説明会」のご案内です。ご質問等は、下記お問い合わせ先に直接ご連絡ください。 5月19日(金)18:00~19:00配信YouTubeライブ「ドイツ留学オン … 続きを読む
- 【オーストラリア大使館主催】「オーストラリア留学フェア2023」開催のお知らせオーストラリア大使館から、オーストラリア留学フェア2023開催のお知らせです。興味がある方は各自直接お申込みください。 ★★ オーストラリア大使館商務部主催 ★★★★ オーストラリア留学フェア2023 ★★ 50を超える … 続きを読む
- 【エジプト日本科学技術大学主催】Summer Program 2023のお知らせエジプト日本科学技術大学(E-JUST)よりSummer Program 2023お知らせです。 関心のある方はウェブサイトより詳細をよく確認し、各自でお申し込みください。質問や疑問点は直接、主催者へお願いします。(筑波 … 続きを読む
- 【参加者募集】フランスのフランシュ=コンテ大学へ留学しよう!5月18日(木)18時~留学説明会開催!フランスの「フランシュ=コンテ大学」への留学説明会を開催します! フランシュ=コンテ大学への留学については、現在2024年度春学期渡航分の公募(6月5日(月)8時30分締切)を行っています! フランシュ=コンテ大学はもち … 続きを読む
- 【参加者募集・実渡航あり】国際農業研修Ⅲ(EC41133)参加者募集のお知らせ/Announcement for application of Agricultural Internship Abroad Ⅲ (EG50023)概要フランス ボルドー大学において 、 講義 ・ 生物資源に係る実験を通じて 当該国における 生物資源の特色や 地域性を学び、国際的な視野に立ったキャリア意識を醸成する 。OutlineField study progr … 続きを読む
- 【全学類生対象】国際パートナーシップ研修(東南アジア)(全学自由科目(特設)2単位)の参加募集(5月15日正午締切)海外派遣コースへの参加者を募集します。 派遣日程:2023年8月26日-9月1日頃の一週間程度、(調整中。およそこの時期に実施)コース名:Workshop on Infection Diagnosis 感染症診断ワークシ … 続きを読む
- 【対面】中南米プログラム留学説明会!留学LIVE体験談も!4月27日 18:15-19:30中南米プログラム(メキシコ、コロンビア、ペルー、チリ、ブラジル)の留学説明会を開催します!中南米への留学を検討している方は、是非参加してください! 様々疑問が出てくる留学。初めての体験はドキドキが止まらない。今、まさに現 … 続きを読む
- 【参加者募集】フランスのパリ第8大学へ留学しよう!5月11日(木)18時~留学説明会開催!※募集を締め切りました本学の協定校であるフランスの「パリ第8大学」への留学説明会を開催します! パリ第8大学への留学については、現在2023年度秋学期渡航分の追加公募(5月19日(金)締切)及び2024年度春学期渡航分の公募(6月5日(月)締 … 続きを読む
- 【派遣学生募集】2023年度秋学期渡航分 パリ第8大学派遣学生の追加募集について※募集終了SSC公募型で募集していますフランスの「パリ第8大学」について、2023年度秋学期派遣分を追加公募します。下記をよく確認の上、申し込んでください。 ※なお、5月11日(木)に「パリ第8大学留学説明会」を開催する予定です。 … 続きを読む