- アル=アハワイン大学(モロッコ)へのサマースクール参加者募集
モロッコのアル=アハワイン大学より、 the Arabic and North African Studies Program (ARANAS)とsummer session の案内がありました。参加を希望される方は、下 …
- 【AAEE主催】AAEE主催!2週間のベトナム国際交流プログラム参加者募集中!【4/7(金)申込〆切!】
一般社団法人アジア教育交流研究機構(AAEE)より日本-ベトナム外交50周年「教育交流プログラム」参加者募集のお知らせです。※興味のある方はウェブサイト等をよく確認し、個人の責任で応募してください。費用等を含む詳細は自身 …
- 【DAAD主催】 “Kigaru ni Austausch Presentation Coaching” (Spring 2023)のお知らせ
DAAD東京事務所より4月から始まる英語によるプレゼンテーションコーチングプログラムのお知らせです。参加希望者は、プログラム詳細を確認し、直接DAADに申し込んでください。 プログラム詳細 【プログラムの要点】 ・参加応 …
- 【AAEE主催】3月25日/国際交流の本質~「自己」「他者」「社会」の三方面から考える~
一般社団法人アジア教育交流研究機構よりイベント開催のお知らせです。詳細はポスター等をご覧ください。 開催日時:2023年3月25日(土) 14:00〜17:00場所:JICA地球ひろば(市ヶ谷)入場料:学生無料、社会人5 …
- 【漢陽大学校主催】Hanyang International Summer School(HISS)のお知らせ
漢陽大学校よりHanyang International Summer School(HISS)のお知らせです。関心のある方はウェブサイトより詳細をよく確認し、各自でお申し込みください。質問や疑問点は直接、主催者へお願い …
- 【延世大学校主催】International Summer Schoolのお知らせ
延世大学校よりInternational Summer Schoolのお知らせです。 詳細情報はURLを参照し、各自でお申し込みください。お問い合わせは直接主催者へお願いします。 【掲載:国際交流支援室】
- 【ブリティッシュ・カウンシル主催】英国留学オンラインセミナー(3/17(金)17:30~)
ブリティッシュ・カウンシルより英国留学オンラインセミナーのお知らせです。 セミナーの詳細情報はURLをご参照ください。お問い合わせは直接主催者へお願いします。 日時:2023年3月17日(金)17:30~18:45 プロ …
- 【アメリカ大使館商務部】学生インターンの募集について
アメリカ大使館よりお知らせです。 アメリカ大使館商務部は国際貿易の発展とビジネス拡大の役割を担っている部署です。 首都圏在住の大学生・大学院生の無給インターンシップを募集しています。 ※問い合わせはアメリカ大使館商務部担 …
- 【カナダ大使館主催】3月17日(金)フランコフォニー2023 ケベック映画 「Bootlegger – 密売人」特別上映会
カナダ大使館 フランコフォニー2023 「Bootlegger –密売人」特別上映会 日時:3月17日(金)午後6時30分から午後8時20分(開場 午後6時) 場所:カナダ大使館 オスカー・ピーターソン シアター カナダ …
- 【Campus France主催】第4回フランス留学のための語学資格まるわかりウェビナー(3/16(水)17:00~Zoom)
Campus France – フランス政府留学局・日本支局より、以下のとおり、DELF/DALF、TCFといったフランス語資格試験に関するウェビナーのご案内をいただきました。将来的にフランス留学をお考えの方 …
- 協定校ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)サマープログラムのお知らせ
本学協定校のブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)では、様々な分野で4週間のサマープログラムが開催されます。興味のある方は以下の情報をご参照ください。 <サマープログラムの概要>・日時 June Session:202 …
- 【CiC】Ginsen Summer School 2023(Grenoble INP-UGA)
CiC学生交流パートナー校のグルノーブル・アルプ大学より、以下のとおり、「Smart Energy」と「Micro and Nanotechnology」のサマースクールのご案内をいただきました。それぞれの詳細については …
- 【見逃し配信】令和4年度春季休業前の海外危機管理セミナーについて
1/31(火)に開催した標記セミナーについて、セミナーの動画と関係資料をmanabaに掲載しましたので、お知らせいたします。 コース登録方法、動画視聴方法等につきましては、以下をご確認ください。 海外危機管理セミナー_m …
- 【2/7火】パリ第8大学 留学報告会(Zoom開催)
2022年秋学期間に留学をしていた2名の学生がパリ第八大学への留学を終え、無事に帰国しました。後に続く学生のためにオンラインにて留学報告会を開催します。また、2023年秋学期渡航分について追加公募実施についての情報提供も …
- 2022年度「海外英語研修II」(3単位、オンライン)参加者募集【最終締切:1/18(水)】(再掲載)
2023年2~3月に実施される、「海外英語研修II-b」(3単位、オンライン)の参加者を募集します。ご興味のある方ぜひ応募してみてください。 プログラムの詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海外 …
- 【協定校交換留学支援】(公財)業務スーパージャパンドリーム財団2023年度派遣留学奨学生の募集について(第1回募集:1/11(水)締切、第2回募集:7/13(木)締切)
公益財団法人業務スーパージャパンドリーム財団は、海外協定校に交換留学する日本人学生を対象とする奨学生を募集します。申請希望者は募集要項等を熟読の上、応募書類を作成し、所属の支援室等に提出してください。 【支援対象の留学プ …
- 2022年度「海外英語研修II」(3単位、オンライン)参加者募集(再掲載)
2023年2~3月に実施される、「海外英語研修II-a・II-b」(3単位、オンライン)の参加者を募集します。プログラムの詳細や申込方法については、manabaコース「xx20371 海外英語研修オンライン募集説明会」に …
- 【参加者募集・実渡航あり】国際農業研修Ⅰ(EC41013)参加者募集のお知らせ/Announcement for application of Agricultural Internship Abroad I (EG50013)
概要アジア地域の協定校及び関連機関において 、 講義 ・ 体験学習 ・ 野外活動を 通じて 当該国における 生物資源 の 特色や 地域性を学び 、 さらに 現地の学生 ・ 教員 との交流を通して 国際的な視野に立ったキャ …
- トビタテ!留学JAPAN第15期募集 申請期限:2023年1月31日(火)17時
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~【大学生等対象】2023年度(第15期)の「応募書類事前準備シート」が公式ホームページに公開されましたので、ご案内します。座学だけでなく、インター …
- 【参加者募集・実渡航あり】インドネシア教育大学(インドネシア)より、短期プログラムについてのお知らせです。※このプログラムは、オンサイト(渡航前学修はオンライン)で開催されます。
EAT LOVE & PRAY – Living Diversity in Indonesia 期間:2023年1月16日-1月20日(オンライン事前学修)、1月22日-28日(現地実習)参加資格:本学在学生(専 …
- 【CiC】2023 NTU Plus Academy Spring+ Programs(応募期限:2023年1月8日)
CiC学生交流パートナー校の国立台湾大学(NTU)より、以下のとおり、中国語プログラムのご案内をいただきました。 This upcoming March, we will provide a 3-week Ch …
- 【CiC】2023年3月出発! 短期留学 派遣(カザフ国立大学)6ヵ月間/1年間 参加者募集
CiC協定大学 アルファラビ・カザフ国立大学への短期留学(交換留学:派遣)の参加学生を募集します。 研修内容: ▶︎派遣期間:2023年3月〜8月(半年間)もしくは2023年3月~2024年2月(1年間) ▶︎受入機関: …
- 【参加者募集】マレーシア・プトラマレーシア大学 (UPM) 提供のEngineering Virtual Exchange 2022イベントのお知らせ
プトラマレーシア大学(マレーシア)より、Engineering Virtual Exchange 2022についてのお知らせです。※このサマープログラムは、オンラインで開催されます。 Engineering Virtua …
- 【開催決定】ボーフム大学(ドイツ)留学説明会 1/16(月)18:30~@オンライン
12月2日開催予定が中止となったボーフム大学留学説明会ですが、日程調整の上、下記のように開催することが決定しました。 Campus in Campus協定校であるボーフム大学の留学説明会を開催します。ボーフム大学職員が大 …
- 【12/16留学を考えているあなたへ】「留学LIVE体験談」開催します!on-line or対面12/16(金)18:30
留学したいけど、何から始めたら?ずっと日本語以外の世界に飛び込むってどんな感じ?交換留学は、自分にはハードルが高いのでは。。。。海外インターンをしたい!大学院での留学って学群で留学するのと同じなのかな。 様々疑問が出てく …
- 【短期留学】Spanish Immersion Courses in UChile
下記の通り、参加者を募集いたします。 FCFM Spanish Immersion Courses Summer 2023(チリ大学)チリのチリ大学 のSpanish Immersion Courses についてのお知ら …
- 【短期留学】Summer Exchange in Hong Kong
下記の通り、参加者を募集いたします。 International Summer Exchange Program(香港科技大学) Information Sheet Program Brochure・実施期間:2023年 …
- 【短期留学】漢陽大学校 (韓国) International Summer School のお知らせ
韓国の漢陽大学校 (Hanyang University) のSummer School についてのお知らせです。※このSummer Schoolは、現地にて【対面式】で開催されます。※このSummer Schoolは、 …
- 【受講者募集/対象:人文・文化学群、社会・国際学群、人間学群】スロベニア短期研修
スロベニア共和国リュブリャーナ大学での短期研修が、3年ぶりに現地訪問開催となりました。下記の通り、履修説明会を開催の上、履修者を募集いたします。履修希望者は、必ず出席してください。 【研修について】・科目名:AE14E2 …
- 2022-2023 芸術系国際交流協定校への交換留学の一括募集のお知らせ
以下10校の国際交流協定校について、芸術専門学群及び人間総合科学学術院博士前期・後期課程芸術専攻に所属する学生を対象に、短期派遣(1年以内)を希望する方を募集します。本来、応募月は任意ですが、上記10校に関しては、希望者 …
- 【筑波大学国際交流フェス IMAGINE THE 海外.】12月1日(木)10:00~15:00
12月1日木曜日、大学会館にて【筑波大学国際交流フェス IMAGINE THE 海外.】を開催します!!国際交流に興味のある方も、ない方も、ただ遊びにくるだけでもOKです!詳細ページへGO! イベント:筑波大学国際交流フ …
- トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム2023年度応募に向けて、先輩トビタテ生の体験談を聞こう!12/1(木)@大学会館
新しいトビタテ!の応募申請が12月(予定)に始まります。それに先立ち、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムで派遣され、帰国されたばかりのトビタテ先輩の方々に、留学体験談を共有して頂き、その後、概要説明及び質疑応答を …
- 追加募集【筑波トランスパシフィックプログラム】2022年度 短期研修(コロンビア:ロスアンデス大学)参加学生の募集について
筑波トランスパシフィックプログラム(TTPP)では、地球規模課題の解決に向けて広く社会の安定に貢献できる中核的な実務人材育成を目的に、コロンビア・ロスアンデス大学での短期研修プログラムを実施します。プログラムへの参加を希 …
- 【NERPS&AIT主催】NERPS Conference 2023 のお知らせ
協定校であるタイのアジア工科大学院大学(AIT)より NERPS Conference 2023 開催のお知らせがありました。参加を希望する方は、直接ウェブサイトよりお申込みください。また、本件に関するお問い合わせは、直 …
- 【対面開催】グルノーブル・アルプ大学(フランス)留学説明会 11/17(木)18:30~@スチューデント・コモンズ
グルノーブル・アルプ大学教職員の来訪に合わせ、11月17日(木)に留学説明会を開催します! グルノーブル・アルプ大学の担当者が直接、大学の様子や交換留学生の生活についてを教えてくれます!グルノーブル・アルプ大学への交換留 …
- 令和4年度筑波大学海外留学支援事業(はばたけ!筑大生)の募集についてお知らせ
令和4年度海外留学支援事業(はばたけ!筑大生)の令和4年度追加募集を開始しました。詳しくは募集ページをご確認ください。 【お問い合わせ先】○学生の所属する教育組織対応のエリア支援室、社会人大学院等支援室、総合学域群又はグ …
- 【Campus France-フランス政府留学局・日本支局主催】Campus Franceの短期語学留学2023春季セッションについて(締切:11/14(月))
フランス政府留学局・日本支局では、年に2度、日本の大学の春休みと夏休みの時期に合わせ、2月末~3月と8月中旬~9月中旬に短期語学留学プログラムを実施しています。フランス語の習得レベルや、大学での専攻分野を問わず、すべての …
- ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)への 派遣学生の募集について(令和5年4月派遣開始分)
SSC公募型対象校のドイツ・ブランデンブルク工科大学コトブス=ゼンフテンベルク校(BTU)について、2023年4月派遣開始分を追加募集いたします。募集通知をよく確認の上、応募してください。 留学先:ドイツ・ブランデンブル …
- University of Tsukuba International Exchange Festival 【IMAGINE THE 海外.】will be held on Thursday 1st December at the University Hall!
In October, restrictions on entry into Japan were eased and international students were able to come to Japan …