11/13(木)分野融合セミナー
EU世界展開力「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」では、分野融合セミナーInterdisciplinary Seminarを開催します。交流相手大学のグルノーブル・アルプ大学と国立台湾大学の先生方を …
EU世界展開力「ナノ・量子・情報・生命分野融合の国際連携教育プログラム」では、分野融合セミナーInterdisciplinary Seminarを開催します。交流相手大学のグルノーブル・アルプ大学と国立台湾大学の先生方を …
2025年度春期に海外インターンシップを開催することになりましたので、参加学生を募集します。 【開催日時】2026年2月上旬~3月中旬 (期間中合計45時間以上勤務。派遣先による) 【開催場所】日本人材開発センター(キル …
一般財団法人日本国際協力センターです。当センターでは、日本国政府(外務省)が推進する人的交流事業の一環として、以下2つのプログラムを実施いたします。この度、ご参加いただける大学生・大学院生の募集を開始しました。日本とAS …
つくば市国際都市推進課では、市が発行する外国語広報紙の翻訳をしていただける学生翻訳スタッフを募集します。つくば市在住・在学の短期大学、大学、大学院に通っている学生(国籍に関係なく日本人も可)ぜひ、応募してください! ●募 …
Z世代のアイデンティティとは何か?AI時代において、年長世代とどう共存すべきか?疑問に思ったことはありませんか?協定校の国立台湾大学(NTU)の学生さんと一緒に考え、英語でディスカッションしましょう!2025年度は「Z世 …