【学生相談室からのお知らせ】ランチタイムカフェ@oVice(毎月第1・第3月曜11:30~)
学生相談室では、oViceというバーチャル交流スペースを使って、学生同士の交流ができるランチタイムカフェを定期的に実施しています。オンライン授業の合間に気軽なおしゃべりがしたい、他学類や他学年の人と話してみたいという方 …
学生相談室では、oViceというバーチャル交流スペースを使って、学生同士の交流ができるランチタイムカフェを定期的に実施しています。オンライン授業の合間に気軽なおしゃべりがしたい、他学類や他学年の人と話してみたいという方 …
例年4月は「20歳未満飲酒防止強調月間」となっています。 本学においても、毎年急性アルコール中毒にて救急搬送される案件が発生しており、中には20歳未満の飲酒の案件も発生しています。20歳未満の飲酒は、若年層の脳の機能を …
性犯罪・性暴力は、被害者の尊厳を著しく踏みにじる行為であり、その心身に長期にわたり重大な悪影響を及ぼすものです。特に、10代から20代の若年層を狙った性犯罪・性暴力は、その未熟さに付け込んだ許しがたい重大な人権侵害であり …
令和4年度から新成人となる学生の皆様へ 文部科学省より、成年年齢引き下げ後の18歳、19歳の若年者の消費者被害拡大の防止等の観点から通知がありましたので、以下のとおり お知らせいたします。 令和4年4月1日に、成年 …
在学生 各位 最近、筑波大学周辺においても、学生のアパートをカルト団体関係者が訪問し、団体名や目的等を伝えずにアンケート等と称して個人情報を求める事案が多発しています。もしも怪しい団体から勧誘を受けたと感じたら、個人情報 …