「日中韓協力を象徴する2026年の単語」キャンペーン

「日中韓協力を象徴する2026年の単語」キャンペーン

本キャンペーンは、日中韓三国市民の相互理解と文化的親近感を深めることを目的に、日中韓の共通語彙(漢字語)6つ単語から投票により1つを選ぶ、オンライン投票キャンペーンです。参加者はTCSの公式SNSや、公式投票サイトから自由に参加できます。
詳細はこちらからご確認頂けます。<https://tcs-asia.org/jp/board/news_view.php?idx=6239&pNo=1&code=news_jp>


【キャンペーン名】日中韓協力を象徴する2026年の単語

【2026年候補単語】「互恵」「友好」「信頼」「理解」「包容」「促進」

【スケジュール】
✔投票期間:10月20日(月)~11月20日(木)
✔「日中韓協力を象徴する2026年の単語」発表:1月1日(水)
✔プレゼント抽選結果の発表:1月末
✔プレゼント発送:2月~3月

【プレゼント】
1等:100ドル相当のプレゼント(日中韓計6名)
2等: 65ドル相当のプレゼント(日中韓計21名)
3等: 25ドル相当のプレゼント(日中韓計60名)

【抽選への参加方法】
①TCS公式SNSアカウント(X <https://x.com/TCS_tweet> 、インスタグラム <https://www.instagram.com/tcs_cjk/> 、
フェイスブック <https://www.facebook.com/tcs.jp/> 等)、または韓国外交部( @mofa_kr <https://www.instagram.com/mofa_kr/> )のインスタグラムアカウントのいずれかをフォロー。

②各SNSのキャンペーン投稿にコメントあるいは投稿をシェア。
※抽選対象確認のため、キャンペーン期間中はSNSアカウントを公開設定にして頂くようお願いいたします。

③キャンペーン公式投票サイト <https://cjkword.tcs-asia.org/ja> あるいはSNS投稿より「日中韓協力を象徴する2026年の単語」に投票。


Translate »