【参加学生募集】韓国での多文化共修による課題解決実習(海外)B(1単位/秋学期随時)

【参加学生募集】韓国での多文化共修による課題解決実習(海外)B(1単位/秋学期随時)

近年、日本と韓国は、少子高齢化、首都圏への人口集中、オーバーツーリズムなど、共通する社会課題に直面しています。この授業「日韓みらいファクトリーフォーラム2025 in 韓国・全州」では、「韓国の京都」とも呼ばれる全州市を舞台に、地方創生や地域の魅力発信、地域住民との共生をテーマとして、日韓両国の学生がフィールドワークを実施します。地方都市間交流の視点から、課題の発見、解決策の検討・提示を通じて、多文化共修の実践を行います。


【開催日時】
令和8年1月27日、2月3日、2月21日〜27日、3月6日

【開催場所】
韓国・全州市

【対象者】
学類生、博士前期課程の学生

【申込フォーム】
https://forms.gle/K4yXUhRv2jVD5AhN7

【HP】
https://www.t-act.tsukuba.ac.jp/wp/archives/2241

【申込み期限】
令和8年10月20日(月)23:59

【イベント等の主催者名】
筑波大学学生部T-ACT推進室(担当教員:李 健實)

【問い合わせ先】
筑波大学学生部T-ACT推進室

Translate »