【YouTube Live開催】ドイツの大学 英語で学べるコース紹介

【YouTube Live開催】ドイツの大学 英語で学べるコース紹介

ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所より、ドイツの大学で英語で学べるコースを紹介するYouTube Liveのご案内です。
交換留学を経験された方、現在修士課程に在籍されている方の二名をゲストとしてお招きし、英語で学ぶことについてのお話を伺います。


【日時】

2025年10月24日(金)18:00 – 19:00

【内容】

ドイツの大学では、ドイツ語だけでなく英語で学べるプログラムも数多く開講されています。

また、国立大学の場合(バーデン=ヴュルテンベルク州を除き)原則として授業料が無料であることからも、英語での留学を希望する方にとってドイツは魅力的な留学先の一つとなっています。

今回のYouTubeライブでは、学部在学中にミュンヘン大学経済学部に交換留学し、英語で学ばれた廿楽(つづら)友晴さん、大学卒業後にオスナブリュック大学の修士課程(紛争と平和学)で英語で学んでいらっしゃる山田恵さんをゲストにお迎えしてお話を伺います。

【配信(視聴リンク)】

【登録】

参加登録不要でどなたでもご覧いただけます。

https://www.daad.jp/ja/event/youtubelive-20251024

また、現在DAAD東京事務所は、来年度の各種奨学金の応募を受け付けております。下記URLからご確認ください。

https://www.daad.jp/ja/find-funding/scholarships-for-students-and-graduates-from-japan


Translate »