■ 交通マナーを守ろう!自転車も車やバイクと同じ「車両」です!
自転車に乗るときは、交通規則を必ず守りましょう。 参考資料 Reference
公道はもちろんのこと、キャンパス内もタイル張りの箇所や死角になる地点もあります。
運転は常に危険と隣り合わせであることを忘れず、気を引き締めて運転するように心がけましょう!
学生の事故やケガは少なくありません。事故は起きてからでは遅く、衝突で死亡事故に発展する場合もあります。
安全に走行するためにはメンテナンスも重要です。乗り心地や音が変だと感じたら、早めに自転車店で点検を。
自転車登録によるICタグの状態もチェックしておきましょう。
●2023年4月1日から、自転車利用者の乗車用ヘルメット着用が、努力義務化されました●
自転車利用時は、ヘルメットをしっかり着用して頭部を守りましょう。
自転車でやってはいけない5大禁止事項
・雨天の傘さし運転 道路交通法違反!
・夜間の無灯火走行 道路交通法違反!
:ライトは必ずつけて走行しましょう!
・スマホや音楽プレイヤーを使用しながらの運転 道路交通法違反!
・イヤホンやヘッドホンで音楽など聴きながらの運転 道路交通法違反!
・点字ブロックやその周辺、建物出入口付近の駐輪 目や体の不自由な方がケガすることにつながります!
★これらのほか、二人乗りや並列走行も道路交通法違反です。
信号や標識を守って安全に走りましょう!
■ 盗難に注意!
自転車等の盗難も学内外で数多く発生しています。
駐輪したらすぐに施錠を。ちょっとの間でもそば離れるときは必ず施錠しましょう!
自転車には防犯登録を。防犯登録は法律で義務化されています(茨城県警察ホームページへ)。
防犯登録は盗難対策になるとともに、盗難にあって放置された場合、手元に戻ってきやすくなります。
■ 放置自転車の使用は犯罪です!
捨ててあるように見えても、決して使ってはいけません。
放置自転車を勝手に自分のものにしたのと同じことになり、「占有離脱物横領罪」に問われることになります。