【7/23開催案内】一般公開WEBイベント「発達障害の”障害”は、社会のどこにあるのか?」
筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(ダボットプロジェクト)からのイベント案内をお知らせします。 この度、筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(ダボットプロジェクト)では、一般公開WEBイベント「発達障害の”障害 …
筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(ダボットプロジェクト)からのイベント案内をお知らせします。 この度、筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(ダボットプロジェクト)では、一般公開WEBイベント「発達障害の”障害 …
リスク・安全管理課から以下の注意喚起がありましたので、お知らせします。 令和5年6月18日~19日ごろ、第2エリア及び第3エリア付近で特定外来生物 「アライグマ」の目撃情報がありました。アライグマは可愛らしい外見とは異 …
つくば保健所から、牛レバー等加熱食品の生食による健康被害予防のため、食肉の生食に関する注意喚起がありましたので、お知らせします。 6月は一般的に食中毒が多い時期と言われています。 特に生・半生・加熱不足の鶏肉料理による …
このたび、この6月1日から、「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」(令和4年法律第105号。以下「不当寄附勧誘防止法」という。)の全ての規定が施行されたことに伴い、消費者庁から、「不当寄附勧誘防止法」に係る …
令和5年7月5日(水)は、大学院入試の実施に伴い、 1A棟1F食堂・2F喫茶(スープファクトリー)を休業いたします。 *当日は、入学試験実施に1A棟および1H棟を使用するため、試験関係者以外立ち入り禁止となります。 …